ベッドの横にサイドテーブルをひとつ置くと、お部屋の印象が大きく変わると思いませんか?
サイドテーブルは、実用性ももちろん大切なのですが、やはり見た目もおしゃれなものを選びたいものですよね。
今回は、ベッドの横に置くサイドテーブルを選ぶポイントや、おしゃれなサイドテーブルにどのようなものがあるかをご紹介します。
お部屋の雰囲気に合わせて、素敵なサイドテーブルを選んでみましょう。
ベッドのサイドテーブルには何を置く?
ベッドのサイドテーブルを選ぶ時のポイントは、まず何を置いてどのように使用するのかを考えるところから始めます。
「おしゃれなサイドテーブルが欲しいな」と見た目だけで素敵なものを選んでしまうと、使い勝手が悪く、買い替えの必要があるかもしれません。
サイドテーブルと言っても、あくまでインテリアとして使用するのか、本当にものを置いて使用するのかで選ぶ商品は大分変わってきます。
例えば、目覚まし時計を置いたり、雑誌を置いたりするのなら、あまり小さかったり不安定なサイドテーブルは避けた方が良いですよね。
実用性を求めないのであれば、シンプルな小さなものでも構いません。
サイドテーブルは様々な形があり、中にはコンセントや収納、キャスターが付いているなど、テーブル以外の役割を持ったものが多くあります。
普段、自分が寝室に入ってからどのように過ごすのか、どこに何を置いて眠りに就くのかを考えて選ぶようにしましょう。
ベッドのサイドテーブルは大きさも重要
ベッドのサイドテーブルを選ぶ時は、大きさもポイントとなります。
サイドテーブルという名の通り、サイドに置くものであまり大きなものだとお部屋のバランスが悪くなり、おしゃれとも遠いイメージとなってしまいます。
目安としては、幅、奥行き、高さの3辺が合計で100~120cm前後ですとバランスが良いでしょう。
もちろん、形によって与える印象も違いますので、一概にこのサイズなら良いというわけではありません。
例えば、高さがあるサイドテーブルで、あまりに天板が大きいものだと圧迫感がありますよね。
また、背が低いサイドテーブルであまりに天板が小さなものですと、使い勝手があまり良くないでしょう。
そして、引き出しやコンセントなどの機能があるサイドテーブルは、高さをベッドに合わせて天板はある程度のサイズがある方が良いですよね。
お部屋の広さやベッドの占める割合も考えると、バランスの良いおしゃれなサイドテーブルを選ぶことが出来ます。
おしゃれなサイドテーブル選ぼう!シンプル編
それでは実際に、どのようなサイドテーブルがベッドに合うのかを見ていきましょう。
まず、シンプルなサイドテーブルは、使う人やお部屋を選ぶことなく誰でも選びやすい商品と言えます。
シンプルなものと言えば、やはり木材の色を生かしたサイドテーブルが思い浮かびます。
その中でもお勧めしたいのは、一枚の木材をコの字型に曲げただけのサイドテーブルです。
コの字の上部分に時計などを置き、下の部分には本を置いたりして使用出来ます。
下の部分に可愛らしいカゴなどを置いて、ダストボックス代わりにするのもお部屋をおしゃれに見せてくれます。
キャスター付きのものもありますが、コの字型のものに関しては、キャスターが無い方がシンプルさが際立って美しいでしょう。
もうひとつお勧めするのは、一本足か、三脚型の足に丸い天板が載っているサイドテーブルです。
丸テーブルは、どちらかといえば実用性よりもインテリア性を求める方におすすめですね。
高さがある分、少し小さめのものを選ぶとバランスが良いでしょう。
一輪挿しや、アロマランプを置くと映える一品です。
コの字型も、丸テーブルもシンプルな分掃除やお手入れがしやすいのも便利ですね。
どちらも、キャスターがなくても移動に不自由しない軽さも特徴です。
おしゃれなサイドテーブル選ぼう!多機能編
サイドテーブルに実用性も大きく求める人は、多機能のものを選んだ方が良いでしょう。
とはいえ、あちらこちらに収納が付いているワゴンのようなものですと、おしゃれから少し離れて、重い印象になってしまいます。
おすすめしたいのは、ボックスタイプのサイドテーブルで天板にコンセントが付いているものです。
引き出しは天板の下に一段で、その下はテーブルの脚だけか、蓋や引き出しのない空いた棚だとすっきりした印象となります。
多機能というと、引き出しがたくさんあったり、下にマガジンラックが付いていたりと便利なものはたくさんあります。
しかし、リビングならば良いかもしれませんが、ベッドの横に置くものならば、それほどたくさんの収納は必要ないことが多いでしょう。
その日に読む本や、時計、電気のリモコンなど最低限必要なものを置くようにして、その他のものはきちんと別の場所に収納した方がお部屋は片付いて見えます。
ただし、コンセントはランプを置いたり携帯電話の充電をしたりと使い勝手が良いので、あった方が良いですね。
また、キャスターに関してはあっても良いですが、無くてもそれほど不自由しない重さと言えます。
おしゃれなサイドテーブル選ぼう!トレイテーブル編
ベッドのサイドテーブルでお勧めしたいものとしては、トレイ付きのサイドテーブルも見逃せません。
サイドテーブルの天板がトレイとなっていて、眠る前に飲んだお茶のカップや、時計などのものを置いても落ちにくく安心です。
トレイテーブルと言えば、デンマークのブランド「HAY」のスチールで出来たトレイテーブルがおしゃれで人気があり有名ですが、現状手に入りにくいのが難点です。
しかし、他にも素敵なトレイテーブルはたくさんあります。
特におすすめしたいのは、木製のトレイテーブルで、収納などが付いていないシンプルなものです。
折り畳み椅子のように、脚の部分がXになっているものや、丸椅子のように三脚になっているものなどがあります。
トレイの形は、長方形でも丸でも、用途に合わせて使いやすいものを選ぶと良いですね。
スチールで出来たものも、インテリアとしてはとても美しいのですが、お部屋の中で浮いてしまうことも考えられますので、木製のものであればどんなお部屋でも合わせやすいでしょう。
ベッドの形に合わせて決めるとおしゃれに
ベッドのサイドテーブルをいくつか見てきましたが、最終的に決め手となるのはベッドの形と言えます。
ベッドの付属品ではありませんが、ベッドと一体となって使用するものですので、出来るだけ色味も合わせると調和が取れて美しくなります。
例えば、北欧スタイルのローベッドに、高さのあるサイドテーブルは使いづらくなりますし、宮付きのベッドを使用しているのなら、収納付きのサイドテーブルはあまり必要がありません。
例えば、アンティーク調のベッドを使用しているならば、近代的なサイドテーブルよりもやはりアンティーク調のサイドテーブルで統一した方が美しく見えます。
また、無機質なパイプベッドを使用しているのなら、サイドテーブルもクールな雰囲気の方が合うかもしれません。
あるいは、同じ木製のものでも、色味の合わせ方によってはしっくりこないこともあるでしょう。
あまりチグハグなものを選ぶと、ひとつひとつのものがおしゃれであっても、総合的に残念な印象のお部屋になってしまいかねません。
サイドテーブルを選ぶ時には、自分の好みや実用性以外に、お部屋とベッドの雰囲気に合ったものを選ぶようにしましょう。
ベッドのサイドテーブルはすっきりと
今回ご紹介したサイドテーブルは、どれもすっきりと軽いものばかりです。
寝室には、あまりごちゃごちゃとしたものを置くよりも、シンプルなものを置いた方が美しく、落ち着いた空間となります。
もちろん、寝室だけではなく居室として使用している場合もあるでしょうが、それでも眠りに就くときに目に入る場所は、出来るだけ情報量が少ない方が安眠効果もあるでしょう。
自分にぴったりの、たったひとつの素敵なサイドテーブルを選ぶために、ぜひ参考にしてみてくださいね。