乳幼児用のお昼寝布団は、さまざまな種類があって悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
また、お子さんの保育園や幼稚園のお昼寝用に購入する場合には、持ち運びやすさなども考慮して選ぶ必要があります。
そこで今回は、ネット通販で人気を集めているおすすめのお昼寝布団を3つご紹介します。
選び方も解説するので、ぜひ参考にしてください。
乳幼児用のお昼寝布団のおすすめの選び方その1
おすすめのお昼寝布団をご紹介する前に、お昼寝布団のおすすめの選び方を解説します。
まず、乳幼児用のお昼寝布団は、敷布団の硬さに注目して選んでみましょう。
赤ちゃんや小さなお子さんは体が柔らかく繊細であるため、敷布団もソフトなものが良いと思っている方もいるかもしれません。
しかし、柔らかすぎる敷布団を選ぶと、お子さんがうつ伏せになった際などに呼吸が確保できなくなる恐れがあります。
したがって、敷布団は適度に弾力や硬さのある、しっかりとしたものを選びましょう。
続いて、お昼寝布団を選ぶ際に注目したいのが、お手入れのしやすさです。
赤ちゃんや小さなお子さんがよだれを垂らしたり、寝汗をかいたりした際にすぐ洗うことのできる、ウォッシャブルタイプのお昼寝布団を選ぶと良いでしょう。
自宅で使用する場合も保育園や幼稚園で使用する場合も、自宅で洗うことができた方がお手入れが楽で、クリーニング代もかからずおすすめです。
また、お昼寝布団は、サイズも重要です。
赤ちゃんや未就学の小さなお子さんが使用するお昼寝布団の平均的なサイズは、横幅がおよそ80センチ、縦幅がおよそ120センチなので、ポイントとして押さえておきましょう。
お昼寝布団のおすすめの選び方その2
続いて、乳幼児用のお昼寝布団を選ぶ際に注目したいポイントは、機能性です。
お昼寝布団は、部屋を移動して使用したり、保育園や幼稚園に持って行ったりすることも考えると、持ち運びしやすいタイプを選んだ方が良いでしょう。
ボリュームのある掛け布団や、厚みがある敷布団などはあたたかくしっかりとしていてメインの寝具としては良いのですが、持ち運びには不向きであるためあまりおすすめできません。
お昼寝布団に限っては、コンパクトで薄手のタイプを選ぶのがおすすめです。
敷布団は薄手でありがら、しっかりと弾力があるものがベストと言えます。
次に、お昼寝布団を選ぶ際にこだわりたいのがデザインです。
特に、保育園や幼稚園でのお昼寝で使用するお布団は、特別感のあるデザインのものを選ぶと、お子さんの気分も上がるでしょう。
加えて、お昼寝布団はセットで販売されていることが多いため、そのセット内容にも気を付けて選ぶと良いです。
自宅で使用する場合には、必要最低限の枕・掛け布団・敷布団の3点セットを選ぶと、無駄が少なくなります。
一方で、保育園や幼稚園で使用するお昼寝布団は、手提げバッグが付いているセットを選ぶと、親御さんが持ち運びしやすく、おすすめです。
保育園や幼稚園用にお昼寝布団を購入する際の注意点
保育園や幼稚園のお昼寝用にお布団を購入する場合には、保育園や幼稚園の規定を確認してから選びましょう。
中には、お布団のカバーがファスナー式になっているものは、お子さんが手を挟む危険性があるため禁止となっている場合もあります。
お昼寝布団を保育園や幼稚園に保管するための規定などがある場合もあるため、必ず確認しましょう。
また、保育園や幼稚園でのお昼寝用のお布団は、入園時に準備する場合がほとんどです。
したがって、入園前の説明会などでお昼寝布団に関する規定などを確認してから準備をしても、まったく遅くはありません。
加えて、保育園や幼稚園のお昼寝用にお布団を購入する場合は、長い期間使用できるタイプを選ぶと経済的と言えます。
ほとんどの場合、卒園までお昼寝タイムは続くため、なるべく長く使用できるタフな素材のお布団を選ぶと良いでしょう。
また、乳児期から幼児期間までを通して使用できるお布団を選ぶと、尚良いです。
赤ちゃんにぴったり合うベビー布団を購入してしまうと、大きくなった際にまた新たに大きなサイズのお布団を購入しなければなりません。
そのため、始めから乳幼児用のお昼寝布団を購入するのがおすすめです。
2重ガーゼのお昼寝布団セットはへたりにくくおすすめ!
ここからは、ネット通販で取り寄せが可能な、おすすめのお昼寝布団をご紹介します。
まず、最初にご紹介するのは、ベルメゾンネットで取り扱っている「綿100パーセント 2重ガーゼのお昼寝布団セット 子供寝具・保育園・袋付き」です。
こちらは、手頃な価格と高い品質を兼ね備えたお昼寝布団となっています。
セット内容は、掛け布団・敷布団・敷布団カバー・収納バッグの4点です。
保育園や幼稚園のお昼寝用に最適なセット内容となっています。
側生地には、ソフトな手触りが特徴の綿を100パーセント使用しており、お子さんにやさしい素材感です。
また、掛け布団の中綿には軽量でウォッシャブルタイプが嬉しいテイジンの「ウォッシュコロン(R)」を使用しています。
敷布団には固綿を使用しており、小さなお子さんの寝姿勢をしっかりと支えます。
日本製でへたりにくい点もポイントで、長く使用することができます。
収納バッグはリュックのような形で背負うことができるため、両手が空きお子さんと手をつないだり他の荷物を持ったりすることが可能になり便利です。
参考価格は、税込み7,990円とリーズナブルな点もポイントとなっています。
エムールのお昼寝布団5点セットは柄が豊富でおすすめ
エムールで取り扱っている「バッグ付き 保育園・幼稚園用に 水玉模様 綿100% お昼寝布団セット5点セット」は、素材にとことんこだわって作られた高品質のお昼寝布団です。
セット内容は、掛け布団・掛け布団カバー・固綿敷布団・敷布団カバー・収納バッグの5点となっています。
カバー類は、すべて綿100パーセントの生地を使用しており、繊細な赤ちゃんや小さいお子さんも安心して使うことができます。
また、ホルムアルデヒドは0.01と基準値を大きく下回る安心の数値で、大切なお子さんのお昼寝用に最適で高品質な素材と言えます。
デザインは、豊富な8種類から選ぶことができる点も嬉しいポイントです。
水玉柄・ゾウ柄・雲柄と小さなお子さんが好む可愛らしくてやさしいデザインが揃っており、おすすめです。
参考価格は、税込み5,990円となっています。
サンデシカのお昼寝布団は敷布団も洗えておすすめ!
サンデシカの「日本製・綿100パーセントカバーリング・お布団類も洗濯機で洗える、高品質なお昼寝布団セット」は、敷布団も自宅の洗濯機で洗うことができる、便利なお昼寝布団セットです。
セット内容は、ヌード掛け布団・固綿敷き布団(敷きマット)・掛け布団カバー・敷き布団カバー・収納バッグの5点となっています。
掛け布団は、中綿にポリエステル綿を採用しており、ほこりが出にくのがポイントです。
また、薄手でありがら保温性にも優れており、お子さんが暖かく快適に使用できます。
敷布団は体圧分散性が高く、お子さんを理想的な寝姿勢へと導きます。
側生地には無添加のダブルガーゼを使用しており、肌ざわりが良くお子さんにやさしい素材でおすすめです。
また、こちらのお昼寝布団セットの最大の特徴は、お布団からカバー類まで全て洗濯機で丸洗いできる点です。
洗濯ネットに入れてまとめて洗うことができるため、お手入れも簡単です。
デザインも豊富で、「3匹ぞう」や「マカロンドット」など可愛らしい柄が揃っています。
参考価格は、税込み9,998円です。
お昼寝布団は軽量で機能的なタイプがおすすめ!
保育園や幼稚園で使用するお昼寝布団セットは、園の規定などをしっかりと確認してから選びましょう。
また、軽量で持ち運びしやすく、ウォッシャブルタイプのお昼寝布団を選ぶと扱いやすいです。
おすすめしてきたお昼寝布団セットは、どれも可愛らしいデザインばかりなので、お子さんにぴったりのものを選んでください。