CATEGORY

生活

  • 2018年5月24日

六畳のワンルームでベッド?快適に過ごすためのアイデアとは

狭いお部屋にベッドを置こうか悩む方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?一人暮らしだとお部屋が余るということは少なく、特にワンルームだと家具の配置にも気を遣います。今回は、六畳のワンルームにベッドは必要か、どのように置くと過ごしやすいお部屋ができるのか、ということをまとめてみました。一人暮らしをする方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  • 2018年5月18日

お部屋を手軽にアレンジできる!100均一のアイテムを紹介

お部屋を低予算で手軽にアレンジでき、おすすめなのが100均一ショップのアイテムです。最近、100均一のアイテムを使って、お部屋をおしゃれにアレンジしている方が増えており、テレビや雑誌で特集が組まれるなど、話題を集めています。そこで今回は、初心者でもできる100均一アイテムを使ったお部屋のアレンジ方法をご紹介します。どれも簡単にできる方法ばかりなので、ぜひ参考にしてください。

  • 2018年5月13日

玄関灯がつかない!自分で行うカバーの着脱や電球交換方法!

仕事などで疲れて帰って来た時、温かな玄関灯の明りが出迎えてくれると、ほっとしますよね。そんな心癒される玄関灯が、ある日、つかなくなってしまったらどうしますか?「業者を呼ぶ?」、「自分で直せるかな?」と、悩んでしまう方も多いと思います。そこで、今回は、自分で行う玄関灯のカバー着脱や、電球交換方法などをご紹介していきます。「ちょっとトライしてみようかな?」とお考えの方、ぜひ参考にされてみませんか?

  • 2018年5月13日

ストーブの給油中に灯油をこぼした!そのときの対処法は?

一般的なストーブの燃料と言えば、みなさんもよくご存知の灯油ですね。ストーブを使っていて灯油が切れたら、自分でタンクに給油されると思いますが、そんな給油中に「灯油をこぼした!」なんていう経験はありませんか?灯油がこぼれると、臭いもキツイですし、油なので拭き取りもなかなかうまくいきません。どうやったらこぼれた灯油を臭いが残ること無く、キレイに拭き取ることが出来るのでしょうか?

  • 2018年5月9日

電球がつかない!チカチカの原因は接触不良?その直し方は?

最近では、白熱球からLED電球へと家の中の電球を少しずつ変えている家庭が多いようです。LED電球は寿命も長く、電気代の節約にもつながることから、大変便利だと言われていますが、白熱球で使っていたソケットに差し込むと、うまくつかないことがあります。接触不良が考えられますが、その時の原因の探り方と直し方はどうしたら良いのでしょうか?ここでは白熱電球とLED電球の特徴も含め、電球の接触不良について検証していきます。

  • 2018年5月8日

鍵を付けたい!部屋のドアが内開きの場合どうすればいい?

子どもの頃はもちろん、大人になった今でも誰にも邪魔されずに、一人っきりになりたい時間は欲しいものです。そこで思い付くのが、部屋に鍵を付けることです。しかし、一般的に住宅の部屋のドアは内開きで、鍵が付いていないものが多いのです。では、内開きの部屋の鍵を付けるには、どのような鍵でどのように取り付けたらいいのでしょうか。

  • 2018年5月2日

らくらく上下する椅子は油圧式が安全?その仕組みに迫る!

レバーを上げ下げすると「シュッ」と、かっこよく自分の高さに合わせることができる昇降式の椅子。お子さんの勉強机やパソコンの椅子として、よく使われています。この椅子の種類は、「ガス式」と「油圧式」の2種類があります。過去に「ガス式」の椅子が原因で、火災が起こったこともありましたが、反対に「油圧式」は安全なのでしょうか?安全に使うためにも、便利で快適なこの椅子の仕組みを知っておきましょう。

  • 2018年5月1日

自分でできる!アクリル板で作るフィギュアの台座

みなさんは手に入れたフィギュア、どのように飾っていますか?かっこよさを追求するならそのまま飾りますよね。しかし、棚に飾るにもスペースが狭く、台座の分だけ場所を取ることもあります。今回は、アクリル板で作る台座や、フィギュアに関する色々なことをまとめてみました。

  • 2018年5月1日

これぞ和モダン!和室にベッドを置いてホテルのような空間に

近年の来日外国人の増加に伴い、日本古来の「和室」が見直されてきています。宿泊施設である旅館やホテルでも「和室」スタイルはそのままに、外国人でもくつろげるように、ベッドを置くところも増えているようです。そのようなホテルを真似てみたいけど、和+洋のコーディネートが上手にできるかどうか不安な人も少なくないでしょう。そんな悩みを解決して、外国人も憧れるベッドルームを作ってみましょう。

  • 2018年4月30日

北欧風のヴィンテージベッドでおしゃれコーディネート!

誰しも憧れるヴィンテージベッド。いつかは、ヴィンテージのベッドを購入して、北欧の独特の雰囲気を活かしたおしゃれな部屋にしたいと思ったことはありませんか?しかし、コーディネートが難しそうという理由で、なかなか挑戦できずにいる人も多いでしょう。そこで、日本に住んでいながら、北欧にいる気分になれるコーディネートをここで勉強していきましょう。

  • 2018年4月26日

ポリエステルのお布団は洗濯できる?クリーニングに頼む?

ポリエステルのお布団は、そのほとんどが洗濯可能となっています。家での洗濯機やコインランドリーでも洗濯が可能とされているポリエステル素材のお布団は、クリーニングでも何の問題もなく出すことができます。ここでは、ポリエステル素材の特徴と取り扱いなどについて検証し、その上で洗濯するのにはどの方法が一番良いのかを考えてみました。

  • 2018年4月25日

和室にお布団を敷く注意点!おしゃれにコーディネート

みなさんの寝室は洋室ですか?それとも和室ですか?現在でも、和室にお布団を敷いて寝ている人は意外と多いようです。しかし、お布団を和室に直に敷くときは、いくかの注意点があります。また、和室だからおしゃれは諦めているという方はいませんか?暗いイメージのある和室ですが、今の和室をひと工夫して、おしゃれな寝室に変える方法についてもご紹介していきます。

  • 2018年4月21日

オシャレな和室・寝室に!お布団もインテリアにアレンジ

巷に溢れている寝室のインテリアなどは、洋室がメインですよね。しかし、和室を寝室として、お布団を敷いている方も少なくないと思います。和室には和室の良さが沢山ありますよね。今回は、そんな和室を生かした、寝室のオシャレなインテリアのアレンジ方法をご紹介します。

  • 2018年4月19日

電球は100Vより110Vの方が経済的?白熱電球の存在意義

電球は100Vより110Vの方が経済的だといわれていますが、本当にそうなのでしょうか。理論的にはその通りで、長持ちするのは110Vの方です。しかし、そんなに単純なことなのでしょうか。この話の主役は、家庭で最も馴染みのある、丸くて透明な電球(クリア型)と不透明な電球(シリカ型)の2種類の電球(白熱電球)です。ここでは、白熱電球に100Vと110Vの2種類ある理由と、温暖化対策にもつながるその将来について、考えていきましょう。

  • 2018年4月14日

人気の電気マット6選!ベッドでも使えるアイテムをご紹介

寒さ厳しい冬に重宝するのが、あたたかい電気マットです。寝る前にベッドの上に敷いて、スイッチを入れておくと、ぬくぬくと温まり、快適に眠りに入ることができます。今回は、そんなベッドを簡単に温めてくれる、冷え性の方にもおすすめの電気マットを6つご紹介します。どれも機能性が充実したものばかりなので、ぜひ参考にしてください。

  • 2018年4月14日

我が家の洗濯機のサイズ!入らないほどの洗濯物はどうする?

洗濯機を購入する前に、どの程度の容量が入る洗濯機を購入するべきか知っておくことも大切です。そこで知っておきたい洗濯機の知識や、搬送時に家の中に入らないなどのトラブルが起こらないためのサイズの計り方や、欲しい洗濯機と設置場所が合わない時の対策について解説します。また、大きすぎて洗濯できない洗濯物の洗い方なども詳しくご説明します。これから洗濯機を購入、または検討中の方は、ご参考にどうぞ。

  • 2018年4月8日

ベッドと壁掛けフレームを取り入れてアンティークな寝室へ

アンティークと言うと、どんなことを思いますか?骨董品や猫足の家具、金銀の装飾品など高級なイメージでしょうか?様々なイメージがあるとは思いますが、アンティークのことと、アンティーク家具やインテリアのことをご説明していきます。また、簡単にアンティークな部屋に変身出来る、壁掛けフレームや、大きな変化を楽しむためベッドについて、アンティークな部屋作りをご紹介をします。これからのインテリアチェンジの参考にどうぞ。

  • 2018年4月4日

費用をかけずにできる!鍵を部屋の中から取り付けてみよう

一般的に、私たちの住む家やマンション、アパートには、部屋の鍵は1つ付いていますよね。ですが、部屋1つ1つにも取り付けたかったり、「部屋の中から取り付けたいけど、どのようにしたらいいのかわからない...。」などと悩んだことは、ありませんか?知っているようで、実は知らない部屋の鍵の知識を付ければ、安く自分でも取り付けられるのです。

  • 2018年4月4日

シンプルインテリアブログから習う真のシンプルマインド!

歳を重ねるごとに、こう感じる瞬間が増えてきませんか?「毎日に追われるのではなく、日々丁寧に暮らしたい。」日々の生活がシンプルであるのはもちろん、インテリアも素敵なライフスタイルは憧れですよね。そんなライフスタイルに近づくために、今回は人気シンプルインテリアブログから、取り入れやすいシンプルエッセンスをご紹介していきます。

  • 2018年4月2日

読書灯のおすすめ6選!ベッドサイドで使える便利アイテム

寝る前に、ベッドの上で読書を楽しむ方におすすめなのが、読書灯として使えるライトです。大手通販サイトでは、機能的なライトが豊富に揃っています。今回は、その中から読書灯に最適なライトを厳選してご紹介します。どれも機能的でデザイン性が高いものばかりなので、参考にしてみてください。