MONTH

2018年9月

  • 2018年9月10日

インテリアスタイルの中で人気のモダンテイストの種類を解説

種類が豊富で、さまざまなインテリアスタイルとの相性が良いのがモダンテイストのインテリアスタイルです。近年人気の和モダンからシンプルモダン、ラグジュアリーモダンなど、魅力的なインテリアスタイルが豊富です。今回は、そんなモダンテイストなインテリアスタイルについて、種類別に魅力や特徴をお伝えします。

  • 2018年9月10日

インテリアとしてグリーンを吊るす!気軽に始める植物生活

インテリアとしてグリーンを吊るしてみませんか?グリーンを吊るすと場所を取りません。重さがネックとなって自然とボリュームが抑えられるので、小さめなグリーンが中心となりますが、扱いが楽ですし、宙に浮いているのでお掃除も楽、と良いこと尽くめです。ひとつでも絵になりますし、たくさん吊るせばとてもおしゃれな雰囲気になります。単にグリーンを吊るすだけなのに奥は深く、現在ではたくさんの方が吊るすインテリアグリーンを楽しんでいます。

  • 2018年9月10日

インテリアに悩む6畳ワンルーム!一人暮らしの男性のケース

6畳程度しかないワンルームの物件は、お家賃が比較的安くコンパクトなつくりなので、一人暮らしの男性に人気があります。しかしながら、その狭さゆえに、インテリアのレイアウトにお悩みの方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、6畳の間取りを上手に使うポイントや、男性におすすめのインテリアコーディネートをご紹介します。

  • 2018年9月9日

1LDKは寝室と生活空間を分けられる!インテリアはどう選ぶ?

一般的に1LDKの部屋は、一人暮らしや二人暮らしをする人が選ぶ傾向にあります。ワンルームのように、一つの部屋で生活を送るのではなく、1LDKの部屋は、寝室と生活空間を分けることができるので、メリハリのある毎日を送ることができますね。今回は、1LDKの部屋で暮らすことのメリットや、寝室のレイアウトや、照明・インテリア選びのポイントなどをご紹介していきます。

  • 2018年9月9日

お布団を干したときの匂い!その正体や正しい干し方を学ぶ!

お布団を天日干ししたあとににおいを嗅ぐと、ほっとするような良い香りがしますよね。その良い匂いは「太陽の香り」と例えられることがありますが、ネット上では「ダニの死臭」というウワサもあります。そこで今回は、お布団のにおいにまつわるお話や、お布団の正しい干し方などをご紹介します。

  • 2018年9月9日

一日の睡眠時間は分けられる!?「分割睡眠」ってなに!?

「睡眠時間を分けてとれたらいいのに!」と思ったことはありませんか?何かと忙しい現代人は、遊びも仕事もめいいっぱいこなす人が多いものです。また、夜にまとまった睡眠がとりづらい人も、一日の中で睡眠を分割してとれたら良いですね。今回は、一日の中で睡眠を分割してとる「分割睡眠」についてお話しします。

  • 2018年9月8日

なぜ睡眠が浅いの?赤ちゃんが夜泣きをしてしまう理由

生まれたばかりの赤ちゃんは可愛いですよね。そして眠っている間は、親はつかの間の自由時間です。ですが、よく眠っていたはずなのに、すぐに起きてしまうということはありませんか。一体なぜ、そんなに睡眠が浅いのでしょうか。その原因をご説明していきます。

  • 2018年9月8日

寝具はセットで揃えよう!シングルサイズのおすすめセット!

新生活を始めるときに必要な寝具ですが、どのように選んだら良いのでしょうか?敷布団や枕、それらにつけるカバー類などを、ひとつひとつ買い揃えるのは大変です。そこで、必要な寝具がひとつになった、寝具セットをおすすめします。ここでは、ひとり暮らしを始める方に向けて、シングルサイズ用寝具セットの選び方や、おすすめの商品をご紹介していきます。

  • 2018年9月8日

モノトーンとウッドは相性抜群!洗練されたインテリアに!

生活感を消して、シンプルなお部屋づくりを目指す方には、モノトーンのインテリアスタイルがおすすめです。さらに、ウッド調の家具を組み合わせることで、誰でも簡単に、洗練された空間が演出できますよ。そこで今回は、お洒落な「モノトーン×ウッド」を基調とした、インテリアコーディネートについてお話しします。

  • 2018年9月7日

カビやダニとさようなら!マットレスを干す適切な時間と頻度

毎日使っているマットレスには、目に見えないカビ菌などの雑菌やダニが潜んでいます。汚れたままのマットレスが、アレルギーを引き起こし、体調を崩す原因となることはよく知られていますね。私たちの健康と、快適な睡眠を守るためにも、マットレスはいつも清潔に保ちたいものです。正しいマットレスの干し方をはじめ、干す時間やその頻度を理解して、マットレスの掃除に役立てましょう。

  • 2018年9月7日

【ベッドの豆知識】天蓋付きベッドの意味が分からない方へ

濃厚な女子力がただようアイテム、天蓋。初めて見て、「何のためにあるのか意味が分からない!」と思う方もいるかもしれません。特に、男前インテリアを好む方とは真逆の趣味なので、「理解できない」と感じる場合もあるようです。使う人を選ぶ「天蓋付きベッド」について、その評判やメリットなどをまとめました。

  • 2018年9月7日

ベッド周りにはダニがたくさん!?有効なダニ対処法

毎日睡眠を取る上で欠かせないのがベッドです。ベッド周りのお掃除はこまめに行っているでしょうか。実は、ベッドのマットレスやお布団には必ずダニが潜んでいるといわれています。ダニは、アレルギーを引き起こす原因にもなりますから、なるべく退治する必要があります。ここでは、ダニの対処方についてご紹介していきます。

  • 2018年9月6日

パイン材ってどんな木材?床で決まるインテリアのテイスト!

今や大人気の無垢の床ですが、どんな特徴があるのでしょうか。自然素材ならではの風合いで、本物感があり、ひと目でおしゃれなインテリアを演出してくれます。また、パイン材を床に使ったお部屋は、ナチュラルな雰囲気で全体がパッと明るくなります。見た目だけではなく、身体にやさしいのも特徴です。今回は、そんな無垢の床についてお話をします。

  • 2018年9月6日

ヴィンテージなインテリアでお部屋をクールにコーディネート

味のあるヴィンテージテイストなインテリアは、お部屋に取り入れると一気におしゃれになります。最近では、そんな趣のあるヴィンテージテイストなインテリアを使ったコーディネートが、人気を集めています。そこで今回は、ヴィンテージテイストなインテリアで、お部屋をクールにコーディネートするポイントについて解説します。

  • 2018年9月6日

インテリアを安く抑える!一人暮らしで安い物をそろえるには

進学、就職、転勤で一人暮らしを始めるという方は多くいるのではないでしょうか。一人暮らしをするのであれば、おしゃれなインテリアをそろえたいですよね。でも、予算は限られていますし安くそろえたい気持ちもあるはずです。一人暮らしの部屋のインテリアをおしゃれで、かつ安い物をそろえるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 2018年9月5日

エレガントなインテリアをピンクと水色でコーディネート!

多くの女性が好むピンクと水色。このカラーを使って、エレガントにインテリアをコーディネートしてみませんか?「ピンクは暖色系で水色は寒色系、この2色の組み合わせ、合うのかな?」と思われるかもしれませんが、空は水色、お花はピンクと自然界ではごく自然な配色です。ピンクと水色、今回はこの2色を使ってお部屋をエレガントに演出してみましょう!

  • 2018年9月5日

インテリアにこだわるなら!キッチン照明もきちんと選ぼう!

素敵なインテリアにしたいけれど、キッチンの照明はどのタイプを選ぼうかと迷っている方もいらっしゃるでしょう。ここでは、キッチンの照明を選ぶ前に、照明の性質のお話から始め、照明を選ぶポイントやキッチンの形に合わせた照明のお話など、様々な照明のご紹介をしていきます。これからキッチンの照明を選ぶ方は、購入する際のポイントとして、ぜひ、ご参考になさってください。

  • 2018年9月5日

インテリア選びに活用!最新式の3Dシミュレーション!

VRやARという言葉を耳にする機会は、徐々に増えてきつつあります。我々の生活を豊かにしてくれる新しい技術が、次々と生み出されているのです。今回はそんな、日々生み出される技術の中で、インテリアの選択にも新しい可能性を与えてくれる「3Dシミュレーション」をご紹介していきます。

  • 2018年9月4日

1Kで運気を呼び込む風水は?インテリアのポイントを紹介!

風水インテリアを取り入れる時、まず最初に考えることは幸運を呼び込むカラーや素材を取り入れることではないでしょうか?しかし、風水では反対に「やってはいけないこと」というのも非常にたくさんあります。中でも、1Kのお部屋は玄関から居室までがコンパクトにまとまっているため、風水でインテリアを考えることが難しく、工夫が必要となります。今回は、1Kの風水におけるポイントをご紹介していきます。

  • 2018年9月4日

お布団を圧縮袋から出したらビニール臭い!その原因とは?

お布団を季節ごとに使い分けるためや、来客用のお布団を圧縮袋を使って、保管している人は多くいらっしゃるでしょう。しかし、いざ、お布団を使う時に圧縮袋から取り出してみると「ビニール臭い」「カビ臭い」など、嫌なニオイがすることがあります。今回はニオイの原因から、正しいお布団の圧縮方法や、お布団の洗濯方法などをご紹介します。