お布団を郵送!コンパクトなまとめ方とおすすめの発送方法!

引っ越しの荷物で、場所をとるお布団を、スッキリ、コンパクトにまとめる方法はあるのでしょうか。

ふとん圧縮袋を使って郵送する時の注意点や、安く済む宅配便をご紹介していきます。

下宿先にお布団だけ郵送したい、大学生の方も必見ですよ。

かさばるお布団をコンパクトに!郵送に便利な布団袋

引越しするときに、かさばる物の一つに、お布団があります。
お布団は重くはないのですが、質量をとるため、布団がそのまま収納できる箱はめったにありません。

しかし、引越ししたらすぐに使う布団をむき出しにして、郵送するのは衛生的にもよくありません。

そこで便利なのが、布団袋です。
お布団をそのまま包めて手軽です。

お布団袋は、お布団を買ったときに付いてくることもあるのですが、付いていなかったり、捨ててしまったりした場合は、引越し業者からレンタルできます。
業者によって、無料のところと料金がかかるところがあります。

また、荷物の容量を、できるだけ少なくしたいなら、お布団圧縮袋を使いましょう。

ホームセンターや通販などで売っています。
1枚200円~300円くらいで買えます。

布団圧縮袋を使うと、お布団の容量が半分くらいになります。
そのため、荷物を軽くすることができます。

また、圧縮袋がお布団全体を包んでくれるため、衛生的にもおすすめです。

おすすめ布団圧縮袋!使用上の注意点って?

ふとん圧縮袋は、ジッパーのついた厚手のビニール袋です。

圧縮袋にお布団を入れて、掃除機で空気を抜いたら、ふとんが圧縮されるため、お布団の移動や収納が手軽にできます。

ホームセンターで、安価で良質な圧縮袋が売られています。
特に、袋に空気を吸い出すバルブがついているものが便利です。

袋の口から空気を吸い出すものは、お布団みたいに大きなものは、あまり圧縮できません。

ただし、バルブ式でも、かさを減らそうとして、圧縮しすぎてはいけません。
お布団に、ダメージを与えてしまいます。

また、布団圧縮袋は、圧縮しても袋から出したら元に戻る素材のお布団にだけ、使うようにしてください。
木綿、羽毛は問題ありませんが、羊毛は圧縮したらダメになります。

また、羽毛でも圧縮で羽が傷むため、圧縮しすぎないようにしてください。

それから、圧縮袋はあまり丈夫ではないため、圧縮袋にお布団を入れてそのままトラックに積んだり、郵送するのはやめましょう。

積み降ろしの際、引っかかったりして穴が開くこともあります。
そのため、圧縮袋は、ダンボール箱やふとん袋に入れましょう。

また、お布団は、到着したらすぐに袋から取り出してください。
お布団は汗などを吸っているため、密閉するとカビが生じてしまうからです。

また、日常使いでないお布団の場合は、袋に入れる前に乾燥機にかけることをおすすめします。
袋から出したお布団は、外で干したり、布団乾燥機を使ったりして、元に戻しましょう。

安心できるお布団の郵送方法は、ゆうパック!

日本郵便のゆうパックを使って、お布団を郵送しましょう。

お布団や毛布を宅配便で送る方法として、ベストな方法が、お布団を圧縮袋で圧縮してからダンボールに入れて、ゆうパックで送る方法です。
ヤマト運輸の宅急便よりも、ゆうパックの方が安いです。

3辺が計160cmのダンボールにお布団を入れたときの値段は、東京から大阪までなら、1,930円です。

ゆうパックは、郵便局はもちろん、ローソン・ミニストップ・セイコーマートとなどのコンビニでも取り扱っています。

しかし、お布団や毛布は大きいため、集荷を依頼することをおすすめします。

集荷は、日本郵便のドライバーが、荷物を家まで無料で取りに来てくれるというものです。
お布団や毛布のように、大きくて、重量があるものは、自分で運ぶのは大変なので、集荷を依頼すると楽です。

また、ゆうパックの集荷をお願いすると、ドライバーに荷物を直接手渡しすることになるため、安心して荷物を送ることが可能です。

ヤマト運輸の郵送方法もおすすめ!

ヤマト運輸の宅急便でお布団を郵送するのもおすすめです。

お布団と毛布を郵送するときに、ゆうパックの次におすすめするのは、ヤマト運輸の宅急便です。
ゆうパックと料金・配送日数は、ほとんど同じになります。

また、ゆうパックと同様に、集荷も無料でしてくれます。
集荷を依頼しないときは、ヤマト運輸の営業所や、セブンイレブン・ファミリーマート・デイリーヤマザキ・ポプラなどのコンビニに、圧縮袋で圧縮した布団を入れたダンボールを持ち込めばOkです。

日本郵便のゆうパックとヤマト運輸の宅急便が使えるサイズを越えてしまったときは、宅急便より大きいサイズが送れるヤマト便で送るしか方法がありません。

サイズが大きくなるため、送料は宅急便より高くなってしまいます。

また、宅急便のような着払いやコンビニ発送はできません。

ヤマト便を使うときは、ヤマト運輸の営業所に送る物を持ち込むか、家に荷物を取りにきてもらうよう集荷をお願いすることになります。

お布団の郵送方法!条件が合うなら、はこBOONが安い!

はこBOONは、サイズではなくて、重量だけで料金が決まります。

そのため、お布団や毛布を郵送するときに便利にみえるのですが、実際はそうではないこともよくあります。

どうしてかというと、はこBOONは、ゆうパックやヤマト運輸の宅急便とは異なって、集荷サービスがないからです。
荷物を送る場所は、ファミリーマートしかないのです。

そのため、はこBOONを布団や毛布の郵送として使う場合は、家の近くにファミリーマートがある人や、車でお布団を運ぶことができる人しか利用できません。

また、ゆうパックやヤマト運輸の宅急便のような着払いもありません。

さらにはこBOONは、コンビニのファミリーマートが取り扱っていますが、全てのファミリーマートが、はこBOONを取り扱っているのではありません。

全国のファミリーマートの99%は、はこBOONを取り扱っています。

しかし、会社のビル内のファミリーマートでは、取り扱っていないところもあるのです。

お布団だけでもOK?引っ越し業者の便利な見積もりサービス

引越し業者の多くは、お布団だけの郵送をしてくれます。

「引越し業者には、たくさんの荷物を依頼しないといけない」と思っている人がいますが、実際には荷物の数は関係ないのです。

引越し業者に見積もりしてもらうときには、安い業者を見つけるために、多くの業者に仮見積もりをお願いしましょう。

それでは、一括見積もりランキングのおすすめをご紹介していきます。

●引越し侍
テレビのCMなどで知っている人も多いでしょう。

引越し侍は、一括見積もりが簡単にでき、全国160社の提携企業から、一番安いところを見つけることができます。

引越し価格ガイドは、 見積もりを比べて、最大50%安くなることもあります。
特に、キャンペーン中の優良企業があれば、びっくりするくらいの安さになります。

●HOME’S 引越し
独自の割引サービスがあり、また3つのポイントを抑えれば最大50%オフになることもあります。

全国130社から、希望に合う業者が見つかります。

お布団を郵送する時に便利な商品と、発送方法

お布団を郵送する際には、必ず布団袋に入れましょう。

衛生的ですし、ふとん圧縮袋を使えば、容量が減り、料金を安く抑えることができます。
お布団が傷まないように圧縮しすぎないことと、届いたらすぐに取り出すことなど、幾つか注意点もありましたね。

郵送方法も、宅配便や引っ越し業者など、比較検討しやすいようにまとめてみました。

ぜひ活用してみて下さい。