暑い夏の夜もエアコンを利用してお布団でぐっすり快眠を

暑い夏の夜。

エアコンをつけて眠るという方もいらっしゃると思います。

ただ、エアコンは使い方によっては体を冷やしてしまい、体調をくずしてしまうことがあります。

ここでは、夏の夜の睡眠時に効果的なエアコンの使い方についてご紹介します。

また、エアコンの力を借りずに少しでも涼しく過ごしたいという方に、夏におすすめのお布団についてもご紹介します。

ちょっとした工夫で、夏でも快眠を得ることができますよ。

夏の夜のエアコンは冷房と除湿どちらがいいの?最適温度は?

夏の夜、寝るときにエアコンをつけて眠る方は多いと思います。

その際に「冷房」と「除湿(ドライ)」のどちらをつければいいのか、迷うことはありませんか?

イメージでは、「冷」という字が入っているため、冷房の方が体を冷やすと思われがちです。

また、逆に除湿は、夏場の嫌な湿気を取り除いてくれるため、体に優しいイメージがあります。

そういったことから、除湿を選ぶ方が多いのではないでしょうか?

しかし、実際は逆で、除湿の方が温度を下げてしまうため、寝るときのエアコンは冷房にセットする方が体に優しいとされています。

そして、気になる設定温度ですが、就寝中に適したエアコンの設定温度は27~28度といわれています。

寝ている間の体温は、日中よりも下がるため、その分部屋の温度は高めにする必要があります。

エアコンで体を冷やし過ぎてしまうと、翌朝だるさを感じ、疲れが取れないような感じがしますよね。

27~28度にしておけば、そうしただるさを感じにくくなります。

また、「お布団も掛けるから、27~28度だと暑くて眠れないのでは?」と思う方もいらっしゃいますが、眠る前は「ちょっと暑いかも・・・」と思う位の温度が最適といえます。

暑い夏の夜でも熟睡できるエアコンの効果的な使い方

夏の日差しは強烈ですよね。

昼間、日差しをたっぷりと浴びた建物は、その熱を吸収し建物自体の温度も上がります。

夜になると外の温度は徐々に下がりますが、夏の日差しをたっぷりと吸収した壁は、熱を放出し続けるといわれています。

眠る直前にエアコンをセットすると、部屋の空気を冷やすことはできますが、熱を帯びた壁までは冷やすことができません。

そのため、タイマーをセットしておいても、タイマーが切れたと同時に壁から熱が放出されることになり、再度部屋の温度が上昇してしまいます。

「タイマーが切れるたびに起きる」ということを繰り返すと熟睡できないため、日中の疲れを充分に取り除くことができません。

部屋の壁をクールダウンさせるには、エアコンの活用がおすすめです。

寝る2時間位前にエアコンを25~26℃の強風にセットして運転すると、部屋の壁の熱を冷ますことができます。

「エアコンを2時間、強風でつけっぱなしにするのはちょっともったいない」と思われるかもしれませんが、暑い夏の夜でも快眠を得るためには必要なことといえます。

また、お布団の熱もほどよく取れるので、肌にまとわりつく暑さからも解放されますよ。

暑い夏の夜対策にベッドやお布団の位置にも気をつけてみよう

先ほど、夏の日差しをたくさん浴びた壁は、夜になっても熱を放出し続けるということをお話ししました。

そのため、ベッドやお布団を壁にピタッとくっつけて寝ると、壁からの熱で余計に暑さを感じてしまいます。

そのような場合は、ベッドやお布団が壁からの熱の影響を受けないように、壁から10㎝ほどあけて置いてみましょう。

特に、南側と西側の壁は太陽の日差しがたくさん当たるので、その分温度も高くなっています。

あまり日が当たらない側にベッドやお布団を移動させるというのも、効果的な方法です。

壁の温度の上昇を抑える方法として、外壁にすだれなどを垂らしてみるのもおすすめです。

また、窓にはグリーンカーテンなどを置いてもいいでしょう。

グリーンカーテンは涼しいだけでなく、植物による癒しの効果も期待できます。

エアコンに頼るところは頼るとしても、工夫次第で、昼間の日差しから壁の温度上昇を抑えることができます。

夏はエアコンをつけたまま、お布団を掛けて寝よう!

エアコンをつけたまま眠ってしまうと、体が冷えて体調を崩してしまうのが怖いため、夏は就寝前にエアコンのタイマーを設定しておく方も多いと思います。

でも、タイマーが切れると部屋が再び暑くなって、寝苦しさからお布団を剥いでしまったり、目が覚めてしまうことがあります。

先ほども出てきましたが、タイマーが切れるたびに起き上がって再びタイマーをセット・・・ということを繰り返していると、なかなか熟睡ができませんよね?

また、お布団を剥いでしまうと、風邪をひいてしまう心配もあります。

そのような場合は、エアコンをタイマー設定にするよりも、つけっぱなしにする方がいいでしょう。

先ほど、エアコンの最適温度は27~28度とお話ししましたが、その位の温度であれば、一晩中つけていても体を冷やし過ぎてしまうことがありません。

むしろ、快適な温度を保つことができれば十分な睡眠が取れるので、疲れも回復し、翌朝はすっきりと目覚めることができるでしょう。

また、電気代の面から考えても、急激に低い温度で運転させるよりも、高めの温度をつけっぱなしにした方が安く済むといわれています。

ただし、エアコンをつけっぱなしで寝る場合は、しっかりとお布団を掛けて体を冷風から守ってくださいね。

エアコンと扇風機を併用する場合のポイント

夏の夜は暑いとはいえ、エアコンをつけっぱなしにすると電気代が心配なので、扇風機を併用している方もいらっしゃるでしょう。

エアコンからの冷気は下へと溜まる性質があるため、「足元は冷えても上半身が暑い」というように温度にムラができてしまいます。

その空気のムラを、扇風機を回すことによってうまく循環させると、お部屋全体を均一に冷やすことができます。

空気を循環させるには、エアコンと扇風機の向きがポイントになります。

・エアコンの風向:水平に設定
・扇風機:天井に向ける

このように設置・設定すると、エアコンからの冷気が下りてきたところを扇風機の風で上に向けることができるので、空気が循環しお部屋の温度差をなくすことができます。

寝るときにエアコンと扇風機を併用する場合は、体に直接エアコンの冷気や扇風機の風が当たらないようにすることも大切です。

そして、体を冷やさないためにも、うす掛けなどのお布団を掛けて眠るようにしましょう。

エアコンと扇風機を上手に使って、暑い夏の夜を乗り切りましょう。

エアコンに頼りたくない方はお布団を見直してみるのもおすすめ

日本の夏は寝苦しいですが、それでも「寝るときはエアコンに頼らずに寝たい」という方もいらっしゃいます。

エアコンは涼しいですが、反面、使い方を間違えると体調を崩したり風邪をひいたりしてしまいます。

そこで、エアコンに頼らずにできるだけ快適に睡眠を取れるように、お布団を見直してみましょう。

【シーツはリネン地のものを】

リネンは、水分を素早く吸収し、外部に逃がす性質があります。

また、通気性も高く、綿に比べると4倍もの通気性があるとされています。

夏の夜の汗を素早く吸収し、湿気がこもる前に上手に逃がしてくれる効果が高いため、シーツにはリネン地のものを選ぶと、より心地よく眠ることができます。

【掛け布団は羽毛のものを】

羽毛は、吸湿性・放湿性共に優れているため、体感温度が上がり過ぎることを防いでくれます。

また、軽くさらっとしているので、体にまとわりつく暑苦しさもありません。

このように、シーツや掛け布団を変えてみるだけで、寝苦しさを改善することができます。

暑い夏の夜はエアコンとお布団を上手に使って心地よい睡眠を

夏の夜、エアコンを我慢しすぎてしまうと、熱中症になってしまうこともあります。

エアコンは冷房にセットして、設定温度を27~28度位にすると、体を冷やし過ぎてしまうことがありません。

また、電気代が気になるようなら、扇風機を併用するのもおすすめです。

エアコンや扇風機で快適な温度になったら、夏用のお布団をしっかりと掛けてゆっくりと睡眠を取り、次の日の活力を養いましょう。