みなさんはベッドを選ぶ際にどのようなことに注意して選んでいますか?
だいたいの人が重視するであろう価格ですが、低価格のものから高価格なものまで、さまざまなものがあります。
そこで今回は、ベッドを選ぶ際のポイントと、低価格のベッドはなぜ安いのか、低価格重視の人におすすめのベッド代節約法、などをご紹介します。
低価格のベッドはおすすめできる?
みなさんは、ベッドを選ぶ際に、どのような基準で選んでいますか?
デザインや、お部屋の雰囲気に合わせて購入する人が多いと思いますが、やはり快適な睡眠が取れるものがおすすめです。
高品質で、高価なものが良い睡眠が取れると思っている人が多いと思いますが、低価格で高品質なベッドが購入できれば一番ベストでしょう。
では、「低価格のベッド」とは、どのくらいの値段帯のことを言うのでしょうか?
高品質なベッドの相場は、シングルサイズで5~10万円と言われています。
逆に、価格が安いというポイントだけに重点を置くのであれば、1~2万円程度のベッドもあります。
つまり、中間である「3~6万円」の値段帯が、「低価格で高品質なベッド」が手に入る相場ということです。
「1~2万円帯の安いベッドがあるじゃない!」と思われると思いますが、高品質なものが高価であるのと同じ様に、値段が安いものにもきちんと理由があります。
1~2万円帯のベッドは見栄えが良いものも多いのですが、耐久面に不安があります。
もし、1~2万円帯のベッドを買ってすぐに壊れてしまった場合、再度ベッドを購入することになったら、またその分お金が掛かってしまうでしょう。
同じ値段を払うのであれば、最初から良い品質のものを選ぶ方が良いですよね。
「すぐに壊れるのでは…」と不安な方は、少し高くても良い品質のものを購入しましょう。
低価格だけではダメ?安すぎるベッドがおすすめできない理由
先ほども記述したように、低価格のベッドにはそれ相応の理由があります。
ここでは、先程よりも少し詳しくご説明します。
ベッドには「価格を重視しているもの」と「品質を重視しているもの」の2つのタイプがあります。
価格重視のタイプは「低価格のものが欲しい人」用の製品として作られているので、品質よりも「予算内に収まる」という事が重視されています。
では、低価格のベッドはどのようにして価格を抑えているのでしょうか。
・材料の品質を下げている
・工程を省いて作られている
・低価格の業者を使っている
このようにして、低価格の予算内で収まるように作られています。
他にも、人件費や材料の価格が変わる毎に、「品質が下げられていく」のが低価格ベッドの特徴ではないでしょうか。
ここで注意して頂きたいのが、ベッドのコストパフォーマンスを考えてみることです。
コストパフォーマンスとは、価格に対する品質の満足度の割合のことを言います。
その満足度が高ければ高いほど、コストパフォーマンスが良い、高いと言われます。
値段だけで決めるのではなく、「品質と価格のバランス」が取れているか、という点もポイントに入れて、選ぶことをおすすめします。
マットレスでベッド代を節約しよう!
お引越しの際は、出費が激しいですよね。
なんだかんだ、ベッドや家具は、なるべく低価格に抑えたいところだと思います。
そのような場合は、マットレスを変える事で価格を抑える方法がおすすめです。
しかし、マットレスは、身体にかかる圧力を分散させ、寝ている間に身体にかかっている負担を軽くしてくれる役割があります。
睡眠の品質を左右する、大変重要なものということも忘れてはいけません。
マットレスには様々な種類があり、合わないマットレスで寝ると、腰痛や不眠、血行が悪くなったりと身体にも影響を及ぼしてしまうこともあります。
なので、価格を見つつも、自分に合ったマットレスを選ぶことが大切です。
逆に言えば、低価格のベッドも、マットレスによっては格上げすることも可能ということですね。
ちなみに、寝ている時の理想の姿勢は、背骨が立っている時よりも緩やかなカーブをキープしている状態と言われています。
寝心地が良いから体に合っているというわけではないので、注意しましょう。
低価格派の人も!ベッドマットレスを選ぶ時のポイントは?
マットレスには様々な種類があるため、どうやって選んだら良いのかわからない人も居るのではないでしょうか。
マットレスを選ぶ時はまずは「試してみる」ことが一番重要です。
一度触って、実際にベッドに寝てみることで、マットレスが自分に合っているかを知ることが出来ます。
低価格重視の人も、一度試してみましょう。
では、試す時はどのようなことをチェックすれば良いのでしょうか。
①心地よい姿勢になるか
まずは仰向けで寝た時に心地よいと感じるかどうかを確認しましょう。
寝ている時の理想は、腰とマットの間が2~3cm開いているS字が理想です。
理想の姿勢に近いかどうかをチェックしましょう。
②寝返りがしやすいか
寝返りがしづらいマットレスは、血流や体温調節の不調に繋がります。
寝返りがスムーズにできるかをチェックしましょう。
③揺れがないか
二人で寝るときなどは、相手の寝返りの揺れで目が冷めてしまうこともあります。
寝返りを打った時に揺れがないかを確認しましょう。
揺れがひどい場合は、別のマットレスの購入をおすすめします。
④通気性が良いか
日本は湿気が多い国なので、マットレスに湿気がこもるとカビが生えてしまうこともあります。
カビはアレルギーの原因となるので、アレルギー体質の人は特にチェックしておきましょう。
ベッドを購入する際は、以上のポイントをチェックしてみてください。
低価格なものを選ぶ際も、なるべく身体に負担のかからないマットレスを選びましょう。
低価格派におすすめ!お手頃なベッドマットレスとは?
「低価格なマットレスにしたい!」という人のために、低価格でお手頃なベッドマットレスをご紹介します。
低価格で、自分の体に合ったベッドマットレスを探してみてください。
・ボンネルコイルマットレス
強い弾力があり、適度な硬さが特徴です。
やわらかいマットレスは合わないという方におすすめでしょう。
中がコイルとなっているため、通気性が良く、湿気がこもりにくいため、カビなどが生えにくいのもメリットですね。
価格の目安としては、シングルで1~2万円で購入する事ができます。
・低反発マットレス
衝撃吸収素材で出来たマットレスで、重さや温度に反応して沈むため、包み込まれるような寝心地が特徴です。身体を圧迫することがないので、眠りが浅い人などにおすすめです。
医療現場でも使われているため、信頼性は高いですが、熱に反応するため、夏場は柔らかくなりすぎる可能性があります。
価格は安いものは1~2万円でありますが、ブランド物になると10万を超えるものもあります。
長時間寝ていることが多いという人は、床ずれ防止にもおすすめのマットレスです。
低反発のマットレスは高価なものと思っている人も多いと思いますが、お手頃に購入できるものもあるので、一度お店で探してみると良いでしょう。
エア系ベッドマットレスはカビが生えにくくおすすめ!
日本は高温多湿の国、マットレスやお布団にカビが生えてしまうこともあります。
そんなカビにお悩みの人は、エア系ベッドマットレスの使用をおすすめします。
エア系マットレスは樹脂を繊維状にして、水の中で編むようにして作られます。
そのため、通気性がよく、お風呂場で洗えるというメリットを持っています。
通気性が良いため、カビが生えにくく、また、お風呂場で洗えるという、とても便利で清潔感を維持できるマットレスです。
ですが、通気性が良いために保温効果があまりなく、樹脂を編んで作られているため、冬は寒く、寝心地が硬いというデメリットもあります。
しかし、敷布団を敷くことで多少の保温効果を向上させることができるので、寒がりの人は敷布団を敷くと良いでしょう。
また、柔らかいマットレスを使っていた人は、最初寝づらいと感じることがあります。
そのような場合は、柔らか目の敷布団や敷きパッドを敷くようにしましょう。
ただ、価格が他のマットレスと比べて高くなってしまい、低価格という条件から外れてしまうのがネックな点と言えます。
ですが、アレルギー体質の人などは購入を検討してみるのも良いかもしれませんね。
低価格なベッドを選ぶには、ポイントを押さえることがコツ!
ベッドを低価格に抑えるためにはポイントをしっかりと押さえることがコツです。
フレーム+低価格なマットレスにするだけでもグッっと価格を下げることができるので、マットレスもしっかりとポイントを押さえて選ぶように心がけましょう。
自分に合ったマットレスを選ぶことも大事なポイントです。
価格も大事ですが、品質も良く吟味して選んでみてくださいね。