インテリアをコーディネートする時はテレビを重要視する

引っ越しや部屋の模様替えの時などに、インテリアをコーディネートすると思うのですが、何を重要視していますか?

電化製品や家具の位置に悩む人も多いと思います。

その中でも特に重要なのが、テレビなんです。

テレビを見ないから必要ない、という人もいるかも知れませんが、テレビのない家は殆どないのではないでしょうか。

何が重要なのか、見ていきましょう。

インテリアをコーディネートするとは

まず、インテリアをコーディネートする、とはどういう事なのでしょうか?

それは、私たちの生活する家や部屋を快適な空間にする、という事です。

家具や電化製品は、大きさがバラバラで形も様々なので、置き場所を考えるだけでも時間がかかります。
ですが、その反面楽しさも感じられると思います。

模様替えをしただけで、まるで新しい家に引っ越してきたかのように、気持ち良さを感じますよね。

いつもと同じ家具や電化製品なのに、なぜかウキウキした気分になったりもします。

例えば、窓辺にあった家具のせいで、ちゃんと外が見えなかったのに、模様替えをして家具を動かしたら、今まで見えなかった景色が見えるようになった、なんてありませんか。

こんな景色だったんだ、と新しい発見もあるかも知れませんよね。

その他には、日差しの加減で見えづらかったテレビの位置を変えたら、とても見やすくなった、などもあります。

このように、インテリアをコーディネートするという事は、新たな発見でもあり、何より家主の気分を変えてくれます。

引っ越しをして、新しい家のコーディネートを考える時も同じです。

それでは、どんな風にインテリアをコーディネートしたらいいのかを見てみましょう。

快適をイメージしてコーディネートしよう!

インテリアをコーディネートする時は、テレビや家具などを動かさなければいけません。

「自分がこれから暮らす部屋をいかに快適に作るか」を考えながら、家具や電化製品を動かしていきましょう。

模様替えの時と、引っ越して全く新しい部屋に家具や電化製品を入れるのでは、少し違います。
模様替えは、現在置いてある家具を移動させて、文字通り模様を替える事です。

これは、今まで使い慣れた生活空間を変える事なので、かなりの物を移動させなければいけなくなり、ちょっと大変です。

1人では大変な作業なので、家族や友人などに手伝ってもらいましょう。

引っ越しの時は、殆どの人が、引っ越し業者さんに運んでもらいますが、ある程度間取りに合わせた家具の位置を考えて決めておくと良いです。

模様替えのインテリアをコーディネートする時は、現在の部屋のイメージが頭の中に残っているので、新しいイメージを想像していきましょう。

こうして見ると、引っ越して新しい部屋のインテリアをコーディネートする方が、イメージしやすいですね。

それでは、次はコーディネートの位置の重要さについてお話します。

インテリアに欠かせないテレビの位置を決めよう

インテリアと言っても、ソファー、収納棚、テーブル、テレビ、本棚など、実に沢山の家具があります。

冬になれば、ストーブやこたつなど、暖を取る電化製品も増えます。

これらの家具や電化製品の中で、「自分が1番使用する物や場所はどこなのか」を考えた時に、最初に頭に浮かぶのは、やっぱりテレビではないでしょうか。

ソファーに座って、テレビを見たり、家族でテレビを囲んで映画を見たりと、何かと部屋の中心にあるのがテレビです。

これは、中心にある方が見やすいからでしょう。

ですが、ここで大事なのが、部屋の壁にあるテレビのモジュラージャック(テレビアンテナに繋がっている穴)が、どこについているかを確認する事です。

勿論自分の好きな位置にテレビを配置しても構わないのですが、このモジュラージャックにテレビを繋がないと、屋外のアンテナに繋げません。

アンテナに繋げないと、不安定な室内アンテナに繋げなければいけなくなります。
もしくは、延長コードを使って配線を長くして、モジュラージャックに繋げると良いでしょう。

このように、インテリアをコーディネートするためには、テレビだけでも色々と考える必要があります。

そして、テレビは生活の中心になる物なので、なるべく位置は重要視したいものです。

テレビの位置が決まったらコーディネートスタート!

さて、色々と考慮した上でテレビの位置が決まったら、いよいよインテリアのコーディネートをスタートさせます。

テレビの位置が決まれば、あとはおのずとソファーや収納が決まってくるからです。

ただ、今の時代はテレビも壁に掛けられます。
必ずしも、床からテレビ台、テレビという風に置く必要はありません。

また、部屋が狭いなど、スペースがあまりない場合は、テレビを壁に掛けてしまうのも1つの手です。

その際は、テレビの壁掛け用スタンドや、金具が必要になりますので、別途購入しなければなりません。
ただ、あまりこの金具やスタンドは安くはないので、問題がないなら床置きで良いでしょう。

あとは、部屋の大きさや形に合わせて、その他の家具を配置していきます。

模様替えにしても、新居に引っ越すにしても、大体は部屋の間取りに合わせた家具を購入していると思うので、あとは自分好みに配置していけばOKです。

自分好みと言っても、使いやすさや暮らしやすさを第1に考慮して、センスあるコーディネートをしましょう。

家具の色もインテリアをコーディネートする際には、重要です。

個人的な趣味もありますが、あまりに色んな色が1つの部屋の中にあると、ゴチャゴチャして何だか落ち着かないような気がします。

できれば、配色は色々と混ぜずに、スッキリとさせた方が見た目にも良いですし、落ち着くと思います。

テレビは自然とインテリアの中心になる

テレビの普及率は、ほぼ100%でたとえテレビは殆ど見ない、つけないという人でも、家に最低1台はテレビがあると思います。

なかには、まだブラウン管テレビを使用している人もいます。

今は、パソコンやタブレット、スマホなどインターネットが大幅に普及したおかげで、テレビを見なくなったという人も多いのではないでしょうか。

インテリアをコーディネートする際には、パソコンデスクや、コピー機などのOA機器も入ってくるのが現代です。

そして、そのパソコンを使用している人にも何気に重要なのが、テレビなんです。
インターネットとテレビを繋げて使用している人も、結構います。

パソコンと繋げれば、テレビの大画面でインターネットができます。
また、インターネットとテレビを繋げる事で、テレビのリモコンでできる事が結構あります。

専用サイトなどを通して、映画を観たり、音楽を聴いたり、テレビ番組のクイズや懸賞に応募したりできます。

こうして見ると、私たちはテレビのない生活は考えられなくなっていると言えるでしょう。
先ほど言った、テレビの位置を重要視するという事は、こういう事です。

インテリアの位置によって気分が変わる

テレビの位置を決めたら、その他のインテリアを配置して、いよいよ新たな生活がスタートです。
なぜか、家具の配置を変えただけて、ウキウキしますよね。

そして、模様替えなどでインテリアを移動している時は、掃除も一緒にするので、ゴミなども出ます。
そういう不要な物も一掃すると、運気も上がります。

さらに今まで慣れていたインテリアの配置を、新たにコーディネートする事で、生活リズムの時短にも繋がります。

今まで床面積を陣取っていたテレビを、壁掛けにしてスペースを空ける事で、床が広くなり歩くスペースが広くなります。

もしくは、その空いたスペースに観葉植物を置くなどして、グリーンを部屋に入れる事で、部屋の空気が綺麗になり、リラックス効果も得られます。

また、新しく家具を買い換えて置くのも良いでしょう。

ただ、今は家具を廃棄するのにもコストがかかるので、家具を買い換える時は注意しましょう。

このように、自分の生活リズムと使いやすさを考慮して、コーディネートすると良いですね。

オシャレなコーディネートは自分で作れる

オシャレなインテリアや電化製品で、部屋を格好良くコーディネートしたいと誰でも思いますよね。

ブランド物のインテリアは、高価な物が多く、なかなか手が出ないのが正直なところです。

しかし、たとえテレビ1つにしても、自分のコーディネート次第で、オシャレに実用的に変わるのではないでしょうか?

是非、楽しんでコーディネートしてみてください。