最近では、お布団のダニやホコリからのアレルギーが注目されています。
そこで、活躍するのが、布団掃除機です!
布団掃除機といえばレイコップですが、最近では様々なメーカーから布団用掃除機が出ています。
今回は布団掃除機、ランキングで上位の2つを比較してみました。
ぜひ参考にしてみてください。
布団掃除機はどれを選ぶ?
現在もヒット中の布団掃除機ですが、生活のスタイルによって様々な選択肢があります。
現在販売されている物は、大体下記の3つのタイプに分類されます。
まずは、現在もランキング不動のトップ「レイコップ」です。
お布団専用として販売されているレイコップは、独自の技術を多数用いています。
その中でもお布団を「叩く」機能が大きな特徴です。
韓国のLGエレクトロニクス製もこのタイプで、紫外線照射システムや抗菌フィルターにゴミを付着させる方式などで類似点が多いです。
2つ目は、「日本掃除機派生型」です。
お布団専用ではあるものの、従来の掃除機の機能であるサイクロン方式や、紙パックによる集塵を採用した物です。
大半はレイコップの様なたたき機能は持たないですが、モーターブラシの回転で同様の効果を生み出すと考えられています。
3つ目は、「ハンディークリーナー兼用型」です。
お布団に限らず身の回りの掃除にも使いたい人はこのタイプを選ぶでしょう。
ハンディタイプだけあって、少しリーズナブルなお値段になっています。
布団掃除機ランキング!1位と2位の掃除機は!?
それでは、現在のランキングをもとに、上位商品を見ていきたいと思います。
第1位はやはりレイコップです。
布団掃除機の先駆けであるレイコップは、お布団の衛生面を疑問視した内科医の先生によって開発されました。
紫外線照射システムによる天日干し同様の効果や、ダニ退治、たたき機能によって奥に溜まったゴミを叩き出すなど、従来の掃除機にはなかった機能を多く搭載しています。
女性でも片手で軽く動かせる様な軽い操作性でありながら、吸引力にも優れた信頼感抜群の布団掃除機です。
第2位は、ダイソンです。
吸引力でお馴染みのダイソンは、厳密に言うと布団クリーナーではありません。
しかし、抜群の吸引力を誇っているので、用途の1つとしてお布団やマットレスの掃除も推奨されています。
また、お布団専用ではありませんので、これ1台あれば全て事足りるわけです。
少し値段は張りますが、とにかく吸引力は他社の追随を許しませんので、部屋の隅々までしっかり綺麗にしたいという人はダイソンがおすすめです。
布団掃除機ランキング1位!レイコップの効果は?
ここでは、ランキング第1位のレイコップをもう少し詳しく見ていきましょう。
レイコップの基本コンセプトは、「天日干しの効果」を実現させる事にあります。
天日干しには、お布団から湿気を追い出し、ふっくらさせるという目的はもちろん、熱に弱いダニや細菌を死滅させる目的があります。
また、干したお布団を取り込む前に叩くのは、表面に付着したゴミやダニの死骸を叩き落とす為です。
ただ、天候や花粉の季節、住環境などによって天日干しが中々できない、というそんな悩みに応えて登場したのがレイコップなのです。
その為、レイコップには紫外線照射機能、たたき機能、温風機能が付いており、見事に天日干しの効果を実現しています。
レイコップは、医療現場で殺菌灯として用いられているほどの強力な紫外線を採用しており、細菌を99.9%除菌します。
この紫外線を利用したUVランプは、ダニが付着しにくい環境を作り、肌が直接触れるお布団を除菌してくれるので、布団掃除機には欠かせない機能と言えます。
ランキングで上位の布団掃除機、2つを比較!
ここからは、ランキング上位2社の掃除機を多方面から比較してみましょう。
まず吸引力ですが、これはもう言わずと知れたダイソンの圧勝です。
レイコップに比べ1.5倍ほどの吸引力があります。
確かに同じ条件で掃除をすると、ダイソンの方が多くゴミが取れる様です。
ただし、これについては後からも詳しく触れますが、レイコップが布団専用クリーナである事が大きく関わってくるので、勝ち負けの問題ではありません。
次に布団クリーナーとしての使いやすさを比較してみます。
ダイソンには、布団用ノズルを付けることで条件を同じにします。
まず、レイコップは掃除機自体が重く、お布団の上に置いてから転がしていく感じで掃除をします。
それなので本体自体が重しの役目となり、お布団を押し付けながら進むので、必要以上にお布団を吸い込まず、軽い掛け心地になります。
軽い掛け心地でも、お布団の表面に密着しているのでゴミはしっかり取れます。
一方ダイソンは、掃除機を持ち上げて、ノズルだけをお布団に合わせ滑らせるように掃除をします。
吸引力が強いので、布を強く吸い込み過ぎてしまい、上手く滑らす事が出来なかったりします。
この様にレイコップは、吸引力ではダイソンに及ばないものの、布団専用掃除機の使命をしっかりと果たすべく、様々な工夫が凝らされているという事です。
布団用掃除機ではすべてのダニは取り除けないって本当!?
お布団の大敵は細菌と「ダニ」です。
実際にどんな強力な掃除機でもダニを100%駆除する事は難しいです。
それでは、なぜ布団掃除機にダニ退治の機能が付いているのかと言うと、ダニを「繁殖」させない為なんです。
ランキング上位のレイコップやダイソンは、ダニが餌としている人間の皮膚や細胞、そしてダニの死骸やフンを吸い取る事も重要と考えています。
人間の皮膚は1日に1~2g剥がれ落ちると言われており、これがダニの餌になります。
また、人の垢やふけも好物にしています。
そして、それを食べたダニは実に1日に20回以上もフンをするのです。
このフンや死骸がアレルギーの元になると言われています。
ソファーやベッドに座っただけですぐに舞い上がってしまうこれらの物質は、体内に取り込まれやすくアレルギーの原因となります。
ですから、ダニの餌になるゴミ類を小まめに吸い取る事が、ダニの繁殖を抑える事に繋がるわけなので、お布団に掃除機を掛ける意味があるのです。
お布団からダニを繁殖させない方法はあるの!?
前項でもお話したようにダニは人間が出す様々な老廃物を餌にしていますので、小まめな掃除が必要です。
これには科学的な根拠があり、ダニが餌にするふけや垢、髪の毛には不飽和脂肪酸という成人病などの予防に効果があるとも言われている栄養素が含まれています。
私たちが元気になる栄養素をダニが食べたら、ダニも元気になってたくさん繁殖してしまうのです。
また、ダニは湿度が55%以下になると生きていけません。
湿度55%と言うのは、冬の晴れた日の屋外と同じくらいです。
ですから、お布団を乾かすという事はとても重要なんです。
天日干しが出来ない方の為に布団掃除機が作られたというのは、この観点からも(温風機能が付いている)分かっていただけると思います。
ダニに刺されると長い間腫れたり、かゆみが残ったりします。
ただし、それ以上に怖いのは、やはりアレルギーです。
喘息や鼻炎、場合によっては目が腫れあがってしまう事もあります。
だからこそランキングトップのレイコップには、ダニを何とか死滅させ、減少させる機能が搭載されているのです。
お布団のダニ対策に布団掃除機を使おう
お布団用掃除機の上位2つについて、ご紹介しました。
どちらにもメリットがあり、2つを選ぶ上で参考になさってみてはいかがでしょうか。
お布団には必ずダニが潜んでいます。
ダニの死骸やフンが、アレルギーを引き起こす原因になってしまうので、掃除機をかけることは効果的な対策と言えますね。