マットレスの分割タイプの利点!ポケットコイルで快適睡眠を

コイルがひとつひとつ独立しているポケットコイルのマットレスは、体圧分散に優れ、身体にフィットした理想的な寝姿勢を保ち、心地よい眠りへと導きます。

大きくて扱いづらいマットレスも、分割タイプを選択することで、持ち運びや収納が簡単になり、使いやすくなります。

ポケットコイルでの快適な寝心地はそのままに、手軽に扱える分割タイプのマットレスの魅力をご紹介します。

ボンネルコイルとポケットコイルの比較

一般的にベッドによく使われているマットレスは分厚く持ち運びが困難なイメージですが、最近は、折り畳んだり、分割して収納できるものなどがたくさん出回っています。

ベッド用のマットレスはスプリング素材のものが一般的ですね。

スプリング素材のマットレスは、ボンネルコイルとポケットコイルに分類されます。

ボンネルコイルは内部のスプリングが全て連結していて、体重を面で支えるのに対して、ポケットコイルはスプリングをひとつずつ袋に包み独立させることで、点で支えるという違いがあります。

ボンネルコイルが少し硬めの寝心地なのに対し、ポケットコイルは柔らかく包み込まれるような寝心地です。

コイル数は、ボンネルコイルではシングルサイズで200本ほどなのに対し、ポケットコイルでは、コイルの配列によって変わりますが、400から650本と多く、その数が増えるほどマットレスの価格が高くなります。

ベッド用のマットレスを購入する際に、スプリング素材の違いをしっかり把握しておくと、自分にあったマットレスを見つけやすくなります。

ポケットコイルのマットレスの構造

ポケットコイルのマットレスの構造について詳しくみてみましょう。

圧縮したコイルスプリングを、通気性のある円筒型の不織布にひとつひとつ包み、ポケット(袋)に入れることがこの名前の由来になっています。

このポケットに入れたコイルを隙間なく並べることで、それぞれの体重や、体型に対してコイルがひとつずつ反応し、身体を点で支えてくれます。

コイルの並べ方にも、平行配列や交互配列というように様々な種類があり、配列の違いによって寝心地がガラッと変わってきます。

また、この配列の違いで使われるコイルの数も変化します。

このコイルの上にウレタンや綿、ラテックス素材の詰め物を敷き、表面生地で覆われたものが、私たちがよく見かける、ベッド用マットレスです。

特にポケットコイルのマットレスは、この構造上どうしても分厚くなってしまいますが、最近はコイル自体に改良が加えられて、薄型のものや、折り畳めるもの、分割して持ち運びを考慮したものが出ています。

ポケットコイルのマットレスの特徴

ポケットコイルのマットレスの最大の特徴は、内部のスプリングが連結せずに独立していることです。

では、コイルが独立することで、どのようなメリットがあるのでしょうか。

まずは、体圧分散に優れていることが挙げられます。

独立したコイルの配列によって、コイル数が格段に増加するために、たくさんの点が身体のラインにフィットし、体重を可能な限り分散させるため、理想的な寝姿勢を保ちます。

それぞれの人の身体の凹凸に合わせてコイルが反応し、身体の一部分のみに負担がかからず、寝返りも減るので、しっかり熟睡ができます。

また、コイル同士の接触がないため、横揺れしにくく、スプリング特有のギシギシという音も発生しません。

折り畳みタイプや分割して形状を変えても、内部のコイルが独立しているために、一体型のマットレスと同じ質感を保つことができるのも、ポケットコイルの利点です。

コイルのへたりが、ベッド用のスプリングマットレスの寿命に繋がりますが、コイル形成時に通電し、熱処理で強度を増したうえに、あらかじめ圧縮してから個別にコイルを袋に入れるため、耐久性にも優れています。

このようにコイルを独立させたポケットコイルのマットレスは、快適な寝心地と優れた機能を持ち合わせています。

2分割マットレスの特徴

ポケットコイルをはじめスプリングマットレスは、厚みがあり大きいため、部屋に入らない、搬入しにくいというデメリットがあります。

厚みがあるうえ重たいので、干したくてもなかなか干せないのも悩みのタネです。

しかし、これらの問題点は、分割タイプのマットレスを選ぶことで解決します。

2分割マットレスは、真ん中で切り離されていて、ファスナーやマジックテープで簡単に接続できる作りになっています。

敷パットを併用すれば、連結部分も気になりません。

持ち運びが楽なので、マットレスを干すときや、模様替えで苦労することもありません。

また、真ん中から2分割されたマットレスだと、連結部がちょうど腰部なので不安定と感じる方には、2対1分割タイプのマットレスがおすすめです。

ちょうど膝のあたりで二つに分かれているので、沈みやすい腰やお尻をしっかりサポートしてくれます。

沈み込みを防ぐために、連結部のエッジ強度が強く設計されているのも、この2対1分割タイプの特徴です。

ベッドとしてだけではなく、切り離してソファとしても使うことができるため、分割マットレスを取り入れてお部屋のレイアウトも自由自在に楽しんでみて下さい。

3分割マットレスの特徴

ポケットコイルのマットレスには、3分割できるタイプのものがあり、ひとつのパーツがとても軽いため、女性に人気の商品です。

ひとつずつ立てかけて、手軽に陰干しができ、マットレスのお手入れにも便利です。

こちらも接続部はファスナーやマジックテープのものがほとんどですが、ズレ対策として、簡単に取り付けられる固定器具もあります。

また、重ねて部屋の隙間やクローゼット、押入れの隅に収納ができ、急な来客時にも即対応できます。

ひとつのパーツの大きさが大きめの座布団ぐらいのサイズで、フローリングなどに直接敷いて、座椅子がわりにも一人用ソファとしても代用できます。

サイズが小さくなっても、ポケットコイル特有の柔らかく包み込まれるような感覚はしっかり感じられ、お尻にしっかりフィットして長時間座っていても、疲れず快適な座り心地です。

さらに、脚付きの分割マットレスなども出ていて、そのまま並べるだけでベッドが完成し、引越しや模様替えも簡単に楽しくできるようになっています。

スプリングマットレスは重くて扱いにくいものと思われがちですが、持ち運びを追求するなら、軽量な3分割タイプのマットレスをおすすめします。

分割タイプのマットレスを長持ちさせるには

ポケットコイルをはじめ、スプリングマットレスは、負荷のかかる部分のコイルがへたりやすい傾向にあります。

コイルのへたりは、そのままマットレスの寿命に繋がります。

人はそれぞれ寝やすい体勢があります。

毎日同じような寝姿勢で眠ると、コイルの同じ部分がへたってくるのも想像がつきますよね。

長持ちさせるには、定期的にマットレスの前後、裏表を入れ替えてみましょう。

分割タイプのマットレスもそれぞれのパーツを、順番に入れ替えることでへたりにくくなります。

また、敷パッドなどを使い、汚れや汗からマットレスを守りましょう。

寝汗がマットレスに湿気を呼び、カビやダニの原因になるため、こまめに陰干しすることも大切です。

しっかりとメンテナンスをして、より長くマットレスの快適な寝心地を維持しましょう。

ポケットコイルも分割タイプなら使いやすさ抜群!

ポケットコイルの寝心地に惹かれますが、大きいマットレスは扱いづらいもの。

軽量化を追求した分割タイプのマットレスなら、引っ越しの搬入時や模様替えの持ち運び、干すときもスムーズに扱えます。

さらに、使い方や好みに合わせて、2分割や3分割タイプから選ぶこともできます。

快適なお部屋作りに、分割タイプのマットレスを取り入れてみて下さい。