玄関は、「家の顔」と呼ばれる場所です。
おしゃれで使いやすい玄関が理想的ですが、毎日使う場所でもあり、靴や傘などといったグッズも多く、インテリアとして楽しむことが難しく感じる方も多いようです。
また、賃貸物件の玄関では、十分な広さが確保されないこともありますよね。
今回は、そんな限られたスペースでもできる、「壁」を活用した玄関インテリアの楽しみ方についてお話しします。
玄関インテリアを楽しむ基本とは!?
玄関インテリアを考えるときに、ぜひ気にしていただきたいことが2つあります。
それは、《明るいこと》と《いつもすっきり掃除されていること》です。
インテリアとしてこの2つのことがクリアできていると、家の顔ともなる玄関の印象はとても良くなります。
さらに、これは風水においても基本とされていることなのです。
風水を信じる信じないは置いておくにしても、明るくすっきりと掃除された玄関は、間違いなく良い空間になるでしょう。
また、玄関は、靴や傘などのグッズが多い場所なので、まずは「不要なものを処分すること」から始めることをおすすめします。
そして、できるだけ玄関に出しっぱなしになってしまうものがないよう、収納棚の中に納まるようにしましょう。
その上で、《明るいこと》と《いつもすっきり掃除されていること》を念頭に置き、玄関インテリアを考えていきましょう。
限られたスペースでも「壁」を上手に使えば、玄関インテリアを楽しむことができます。
次項では、収納としての「壁」の活用法をご紹介します。
玄関インテリアのNGは「出しっぱなし」!壁に傘収納を設置!
前項でお話しした通り、玄関のインテリアで重要なのは、《明るいこと》と《いつもすっきり掃除されていること》です。
できるだけ、出しっぱなしという状態は避けたいものですね。
特に、雨の日に使った傘をついつい出したまま、なんてこともあるのではないでしょうか。
収納スペースがあれば、上手に活用するのみですが、傘は高さもあるため、収納に困ることも多いはずです。
また、広いスペースが確保できる玄関では、傘立てを置くのもアリですが、狭いスペースでは傘立て自体が圧迫感を与えてしまうこともあります。
そこでおすすめしたいのが、【セリア:アイアンウォールバー】です。
細いシルエットが特徴のアイアン素材は、人気のおしゃれアイテムだけあって、空間の引き締め効果も期待できますよ。
このアイアンウォールバーを、傘を引っかけられる収納として活用します。
取り付け方は簡単で、アイアンウォールバーを壁にビス止めするだけです。
取り出しも簡単なので、ついつい出しっぱなしになってしまうことも避けられるでしょう。
玄関のできるだけ目立たないところや、壁と収納棚の隙間部分などを活用して取り付けられると良いですね。
また、縦長の収納で、奥行きにも余裕がある場合は、収納扉の裏側にアイアンウォールバーを取り付けるのも良いアイディアです。
扉を閉めれば、生活感溢れる傘を完全に隠すことができますよ。
また、アイアンは、どんなテイストのインテリアにも馴染みやすい素材なので、傘の置き場所にお困りの方は、アイアンバーで傘収納を取り付けてみてはいかがでしょうか。
おしゃれなインテリアの第一歩!2つのアイテムで間違いなし!
前項では、玄関の出しっぱなしを防ぐために、「壁」を活用した簡単な傘収納についてお話ししました。
玄関がすっきりと良い状態をキープできる環境が整ったら、今度は、玄関インテリアをおしゃれに見せるアイテムを取り入れてみましょう。
色合いとバランスがとりやすい2つのアイテムをご紹介します。
□観葉植物
置くだけで、玄関が明るい雰囲気になります。
玄関が狭いという場合には「ポトス」や「テーブルヤシ」などの小さな観葉植物を、日が入らない場合には「モンステラ」や「カジュマル」など耐陰性のある観葉植物がおすすめです。
観葉植物は、鉢植えのものを床に置くことはもちろん、お気に入りの瓶や缶に植え替えをして、収納棚の上に飾ることもできます。
さらに、ワンランク上のインテリアでは、「壁」から吊るす楽しみ方もあります。
□アートポスター
玄関の「壁」をキャンパスのように使ってみましょう。
あなたのインスピレーションで選んだアートポスターは、個性をさりげなく表現してくれます。
また、フレームの中におさめられた色彩は、シンプルな玄関全体のバランスを上手く保ってくれるでしょう。
これら2つのアイテムは、玄関の雰囲気をグンと良くしてくれるので、ぜひ取り入れてみてください。
玄関の壁を有効利用!ただの壁がセンスの良いインテリアに変身!
前項では、玄関インテリアをおしゃれに見せるアイテムを2つご紹介しました。
しかし、玄関にそのようなアイテムを置くスペースがないというケースもあることでしょう。
そんなときは、【無印良品:壁に付けられる家具】を使ってみてください。
壁に大きな傷をつけることがなく、石こうボードの壁であれば簡単に取り付け可能です。
長押、L字棚、コーナー棚、箱などがあり、小さめの観葉植物や、フレームに入れたアートポスターを飾るのにとても適しています。
玄関の壁を効率良く、そして、センス良く使うことのできる商品です。
種類もサイズも豊富なので、玄関の壁スペースに合ったものを選んでくださいね。
取り付け方は、以下の通りです。
①付属のピンを使って、付属のフックを壁に取り付ける
・壁にピンを押し込むだけなので、特別な工具は必要なし
②取り付けたフックに家具を引っかける
・両手で持って上から引っかけるだけの簡単作業
たったこれだけで、取り付け完了です。
この商品は、前項でご紹介した、観葉植物やアートポスターを飾るのに最適ですが、さまざまな使い方ができます。
「壁」の使い方が広がり、玄関インテリアをさらに楽しむことができるでしょう。
また、壁にはまったく傷がつかないわけではなく、ピンによって壁には約3mmほどの穴はあいてしまうので、この点はご注意ください。
玄関には明るさが大事!暗さを回避する方法とは!?
これまで、《明るいこと》と《いつもすっきり掃除されていること》に重きを置いてきましたが、玄関に窓がないケースもあります。
窓がなければ、どうしても暗くなってしまいます。
そのようなときには、先ほどご紹介したように観葉植物やアートポスターを取り入れることもひとつの手ですね。
そのほかにも、いくつかの方法があります。
①たたきを変える
玄関の入ったすぐの床、たたきがグレーであったりすると、窓のない玄関がより一層暗い雰囲気になってしまいます。
明るい色のクッションフロアなどを敷いて、たたきの色を変えてみましょう。
②照明を増やす
間接照明などを使って、明るさをプラスすると効果的な上に、空間も広く感じられます。
間接照明は、壁や床に照明をあてて光が陰影をつくり、おしゃれな玄関インテリアを演出してくれるでしょう。
インテリアは見た目だけじゃない!?玄関のニオイに注意!
冒頭で、玄関は「家の顔」というお話をしましたが、玄関に一歩足を踏み入れたときのニオイは、住む人の第一印象になるとも言われます。
玄関に入った瞬間に、靴のニオイや生活臭が漂ってきたらどうでしょう。
いくら見た目がおしゃれなインテリアだとしても、幻滅してしまいそうですね。
「もしかしたら臭うかも…」と自信のない方は、まずは玄関のお掃除と、靴のお手入れをしてみましょう。
そして、できるだけこまめに換気をして空気を入れ替えるようにしてください。
消臭をしっかりした上で、アロマディフューザーやアロマキャンドルなど、良い香りのものを置いてみてはいかがでしょうか。
最近では、思わず目を惹くおしゃれな容器に入っているものもたくさんあるので、前項でご紹介した【無印良品:壁に付けられる家具】に、一緒にディスプレイするのも良いですね。
おしゃれなインテリアに良い香りがプラスされたら、最高に心地良く、心身ともにリラックスできるはずです。
玄関は毎日使う場所でもあり、お客様を迎える場所でもあります。
見た目もそうですが、ニオイに関しても、常に心地良く保てると良いですね。
狭い玄関でも「壁」を使えばインテリアを楽しめる!
玄関は、限られた空間だからこそ《明るいこと》と《いつもすっきり掃除されていること》を保ち、すっきりとおしゃれな空間を演出したいものですね。
また、狭く、暗く、収納がない、という玄関でも「壁」を使えばインテリアとして十分楽しむことができます。
今回ご紹介したアイテムを取り入れれば、玄関インテリア初心者の方でも心地良い空間がつくれるかと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。