ポスターは、誰でも気軽に飾ることができるアイテムで、ぐっとおしゃれなインテリアを演出してくれます。
お部屋のアクセントとしても良いですし、お部屋の主役にすることもできます。
しかし、いざ、お気に入りのポスターを手に入れても、どんなフレームを組み合わせたらいいのか、頭を悩ませてしまいがちです。
今回は、ポスターを入れるフレーム選びと、センス良く飾るためのコツをご紹介します。
ポスターを飾ることは最も簡単なインテリア術!
すっきりとしたシンプルなお部屋も素敵ですが、なにか物足りなく感じることはありませんか。
そんなときはポスターを飾ってみてはいかがでしょうか。
生活感を出すことなく、お部屋にアクセントを添え、おしゃれなインテリアを演出してくれますよ。
ポスターを飾ることは、レベルが高いように思われがちですが、決してそんなことはありません。
お部屋をパッと魅力的にしてくれる、とても簡単なインテリア術でもあるのです。
しかし、そのようにポスターをセンス良く飾るには、いくつかのコツが必要です。
どのようにポスターを飾るかも重要ですが、フレームとの組み合わせによっても、印象は大きく変わります。
また、フレームは、「ポスターを飾るための枠」とも言えますが、サイズ、素材、色、枠幅、立体感など、バラエティに富んでいます。
フレームの種類を把握し、お部屋のバランスを考え、あなたの理想とするインテリアをたくさんイメージしてみてください。
そして、お気に入りのポスターを飾ってみましょう。
きっと、いつものお部屋が特別な空間になるはずです。
開閉方法が違う!代表的なフレーム3種類をご紹介
ポスターの出し入れの仕方によって、開閉方法が違います。
代表的なものをご紹介しますので、フレーム選びの参考にしてくださいね。
■スライド式
ポスターを入れる際には、最もよく使われるタイプで、フレームの1辺、または、2辺の枠が取り外せるようになっています。
外したフレーム側からポスターをスライドさせるようにしてセットします。
ワンタッチで枠が開閉するタイプもある一方、取り外しに工具が必要なものもあります。
工具を必要とするフレームは比較的低価格ではありますが、少し手間がかかってしまいます。
■4辺開閉式
フレームを手でひねって、表面からポスターを出し入れするタイプです。
壁面に取り付けたままポスターの入れ替えをすることができるものもあります。
構造も優れていて、高級感もあるしっかりとしたつくりなので、高価な部類のフレームです。
■トンボ式
裏面の4辺についた「つまみ」をスライドさせて、ポスターを固定するタイプです。
木製のフレームや写真立てにもこのタイプはよく使われています。
構造がシンプルなこともあり、低価格なものが多く販売されています。
次項では、インテリアに合わせたフレームの選び方をご紹介します。
フレームはどんなものが良い?インテリアに合わせた選び方!
前項では、開閉方法の違いによる、代表的なフレームの種類をご紹介しました。
ここでは、ポスターの印象を左右するフレームの選び方についてお話しします。
あくまでも、主役となるのはポスターなので、フレームはあまり主張しすぎないシンプルなものを選ぶことをおすすめします。
そして、シンプルなものだからこそ、素材感が大切になってきます。
どのようなインテリアのイメージでポスターを飾りたいのでしょうか。
暖かみのある雰囲気であれば「木製」、シャープでクールな印象であれば「アルミ製」、ポップな要素として取り入れたいのであれば「プラスチック製」といった感じも良いですね。
また、フレームを購入する際には、ポスターを飾りたい場所の寸法をあらかじめ測っておくことが肝心です。
次項では、ポスターをおしゃれに飾る方法をご紹介します。
ポスターフレームの飾り方!インテリア初級者編
ここからは、ポスターをセンス良く飾る方法をご紹介します。
いざポスターを飾ろうと思っても「どのように飾ったら良いか分からない…。」という方も多いことでしょう。
そんなお悩みをお持ちの方には、以下のような方法をおすすめします。
《お気に入りの家具にポイントを当てる》
チェストでも、ソファでも、ダイニングテーブルでもOKです。
その家具を中心に、ポスターフレームの中心を合わせて、視線の高さにくるように飾ってみてください。
必然的に家具とポスターフレームに一体感が生まれ、その空間の雰囲気が一変するでしょう。
大きめのポスターならば一枚でも存在感が出ますし、小さめのものであれば、中心に飾ったポスターフレームを基準に、両脇に同じサイズのフレームを飾っても統一感は保たれます。
《階段を利用する》
海外映画のワンシーンなどでもよく見かけるような、階段にポスターを飾る方法です。
階段の踏面から同じ高さの位置にフレームがくるように飾ってみてください。
とてもおしゃれに見えるインテリア術ですが、実は簡単にできます。
「初めてポスターを飾る」という方でも、このような方法であれば頭を悩ませることなく、ワンランク上のインテリアにすることができることでしょう。
ポスターフレームの飾り方!インテリア上級者編
先ほどは、ポスターを初めて飾るという方に向けて、基本的なポスターフレームの飾り方をご紹介しました。
ここでは、さらに多様な飾り方を見てみましょう。
インテリア上級者の方は、さまざまな方法で、ポスターを飾って楽しんでいます。
《異なるフレームを二列にランダムに配置する》
まずは基準となるポスターフレームの場所を決めます。
その上下左右に二列、大小のフレームを飾ります。
このとき、フレームとフレームの隙間は均等にし、上の段の下ラインと下の段の上ラインを合わせるようにしましょう。
一見ランダムに見えますが、まとまり感が保てます。
《複数のフレームで形をつくる》
ここでも基準となるフレームの場所は決めておきます。
基準のフレームは一番大きいサイズを使い、その周りを囲むように小さめサイズのフレームを飾ります。
シンプルな広い壁面を使うと、よりおしゃれな雰囲気を演出してくれるでしょう。
《ひとつのフレームに数枚のポスターを入れる》
巨大サイズのフレームが手に入れば、同じ系統のポスターを数枚入れてみましょう。
かなりインパクトのある飾りのできあがりです。
玄関正面やお部屋の一面に大きな壁面がある場合にはおすすめですが、ポスターを選ぶセンスも、かなり重要になってきます。
インテリアにぴったりのポスターフレームはどこで購入するべき!?
最後に、フレームの購入方法についてお話しします。
インターネットの通販サイトでは多くの商品が販売されていますが、可能であれば、実際に手に取って選んでみると良いでしょう。
質感、重さ、サイズ感は、なかなか画像と文字では把握しきれないことが多いからです。
また、購入する際にはあらかじめ、お部屋のどこにどのように飾りたいのかをイメージし、その場の寸法を測っておきましょう。
それでは、おすすめのフレームを何点かご紹介します。
【IKEA:ヴィールセルム】
比較的安価ではありますが、しっかりしていて重量感があります。
また、縦、横どちらの向きでも使うことができます。
サイズ展開も豊富なので、お気に入りのポスターにぴったりサイズのフレームが見つかるかもしれません。
【ニトリ:ポスターフレーム マット付き】
サイズもカラーも豊富なので、インテリアにぴったり合ったものを探しやすいでしょう。
また、軽くて扱いやすく、価格もお手頃です。
ぜひ、ショップに足を運んで、お気に入りのポスターにぴったりのフレームを選んでくださいね。
ポスターを飾ることは簡単なインテリア術!
どのようにポスターを飾って、どんなインテリアにしたいか、イメージはできましたか?
ポスターを飾ることは、実はとても簡単で、手軽におしゃれなお部屋に変身させることができるのです。
今回ご紹介した、基本的な飾り方であれば、ポスターを初めて飾るという方でもうまくいくことでしょう。
ぜひ、ポスターのある暮らしを楽しんでくださいね。