晴れ間が少ない梅雨の時期には、お布団を洗っても外に干すことができず困ってしまいますよね。
また、お布団のように厚みのある寝具を部屋干しすると、湿気の多い時期にはなかなか乾燥できません。
そんな、お布団が乾きにくい時期に重宝するのが布団乾燥機や、お布団の除湿ができるグッズです。
今回は、そんなお布団の乾燥に役立つアイテムを厳選して、6つご紹介します。
お布団のアレルゲンを防止!プラズマクラスター乾燥機
まず、最初にご紹介するお布団の除湿や乾燥に役立つアイテムは、シャープの「DI-BD1S-W プラズマクラスター乾燥機」です。
こちらは、高濃度プラズマクラスターイオンによって、ダニのフンや死骸といったアレルゲンの作用を抑える効果がある布団乾燥機です。
掛け布団や敷布団の間に、高濃度プラズマクラスターイオンと温風を送り込むことで、アレルゲンを効果的に抑制します。
アレルギーを持つお子さんは、お布団に付着したアレルゲンが原因の場合もあるので、定期的にこちらの乾燥機でお布団のケアをすると良いでしょう。
また、脱臭機能もあり、湿気の多い季節に発生しやすい不快な部屋干し臭も脱臭します。
お布団に染み付いた寝汗臭や加齢臭、カビの臭いなどの脱臭効果も期待できます。
さらに、こちらの布団乾燥機は、「スポット暖房」という機能も搭載しています。
これは、必要な際に、自分の周囲のみ温めることができる便利な機能になります。
暖房をつけるほどの寒さはなく、少し肌寒い程度の時期に、足元を暖めながら部屋干しの作業や着替えなどをすることができます。
また、安全にも配慮した「転倒時運転停止装置」も搭載しています。
万が一、お子さんなどが倒した際には、自動的に運転が停止するので安心して使用することができます。
節電しながらお布団を乾燥除湿!日立の布団乾燥機
続いてご紹介する、お布団の乾燥や除湿に役立つアイテムは、日立の「ふとん乾燥機 HFK-V330」です。
こちらは、お布団の中の上下、左右、前後に温風を送り込む「3Dブロー方式」を搭載した布団乾燥機です。
付属アタッチメントでお布団の全方位に温風を送り込むことで、むらなくスピーディーに乾燥、除湿させることができます。
さらに、本体は縦にも横にも置くことができ、付属のロングホースを使うことで、高さのあるベッドの上のお布団もそのまま乾燥できます。
お布団の大きさは、赤ちゃん用の小さいサイズから大きなダブルサイズまで対応しています。
また、こちらの布団乾燥機の大きな特徴に、節電コースがあります。
節電コースとは、消費電力を抑えつつお布団や衣類などを乾燥できるコースです。
節電コースを使用することで、搭載された冬コースと温風コースと比較して、消費電力量をおよそ20パーセントも節約することができます。
さらに、ハンドル付きで持ち運びにも便利です。
収納する際には、付属のアタッチメントやホース類を本体に入れることができるので、すっきりとしまうことができます。
カラリエはコンパクト!お布団も衣類も乾燥できる
アイリスオーヤマの「ふとん乾燥機 カラリエ FK-C2」は、充実した機能だけでなく、コンパクトで可愛らしいデザインも兼ね備えた布団乾燥機です。
ダブルサイズまで対応した新開発の立体ノズルで、お布団の隅々までむらなく乾燥させます。
立体ノズルは側方から温風が出るので、お布団の広範囲を効果的に乾燥させ、あたたかくすることができます。
また、軽量な点もポイントで、有名なメーカーの布団乾燥機の平均的な重さが3.8キロであることに対し、こちらの布団乾燥機はわずか1.8キロと、女性も簡単に持ち運ぶことができる軽さです。
奥行はわずか14センチと官製ハガキよりも小さいので、置き場所にも困りません。
さらに、お布団だけでなく、湿気が溜まりやすい押し入れや水回りの収納の乾燥、除湿にも役立ちます。
また、通常の布団自動乾燥モードに加えて、高温温風を60分送り出す冬モードや、高温温風と送風を行う夏モード、あたためモードにダニ対策モードまであります。
季節や用途に合わせて、モードを切り替えて使用することで、より効果的にお布団を乾燥させることができます。
ツインバードの布団乾燥機はアロマ機能付きで癒される!
ツインバードの「ふとん乾燥機アロマドライ FD-4148」は、本体にアロマボックスが付いており、お布団を乾燥させながらアロマの香りを楽しむことができる布団乾燥機です。
晴れ間が少なく、湿気が多くて憂鬱になりがちな時期も、アロマの香りを楽しみ、癒されながらお布団のケアができます。
また、こちらの布団乾燥機は縦にも横にも置くことができるため、床に直敷きしているお布団からベッドの上のお布団まで簡単に乾燥、除湿させることが可能です。
本体に内蔵されているセラミックヒーターは即熱で、すぐに温風を送り出すことができます。
さらに、夏モードと冬モードが搭載されており、季節に応じて効果的にお布団を乾燥させることが可能です。
夏モードでは運転終了の1時間前に、温風から送風へと自動的に切り替わるので、乾燥後のお布団は、カラっと快適です。
冬モードでは、運転が終了するまで温風が出続けるので、乾燥後はふんわりとあたたかなお布団の使用感を体感できます。
カンキョーの除湿機は充実の8つのモードを搭載!
カンキョーの「コンデンス除湿機 衣類乾燥 DBX-AZRプラス」は、強力な乾燥機能を持った除湿機です。
こちらの除湿機は、なんと8種類の多彩な運転モードを搭載しています。
中でも便利な機能を4つご紹介します。
まず、1つ目のスタンダードな除湿モードでは、お部屋全体の除湿乾燥を効果的に行い、畳やソファなどのダニ対策効果も発揮します。
続いて2つ目のおまかせモードでは、お部屋の湿度を50パーセント前後に調整します。
次に、3つ目の衣類パワードライモードでは、1番乾燥力を発揮します。
脱水した2キロの洗濯物をおよそ2時間で乾燥させることができます。
熱風ではなく乾燥風で衣類を乾かすので、シルクやニットなどのおしゃれ着なども、安心して乾燥させることが可能です。
そして、4つ目の収納・寝室・寝具モードでは、寝室で運転させることでお布団やベッドの余分な湿気を除去し、サラサラとした快適な仕上がりを実現します。
寝汗をかく夏場や湿気の多い冬場に、寝室で稼働させるだけでお布団の湿気を解消できるので、非常におすすめの機能です。
布団除湿シートはお布団の下に敷くだけで簡単除湿!
最後にご紹介する、お布団を除湿・乾燥できるアイテムは「吸湿センサー付きふとん除湿シート 90×140センチ ミニシングルサイズ」です。
こちらは、湿気がこもりがちなお布団の下に敷くことで、効果的に除湿、乾燥させるシートです。
梅雨や夏場のジメジメとした湿気から、冬に発生する結露に対しても効果を発揮します。
畳の上にお布団を直敷きすると、知らない間にどんどん湿気が溜まっていることがあります。
また、フローリングの上にお布団を直敷きした際には、結露による湿気が発生する場合もあります。
そこで、床の上に直接こちらの除湿シートを敷き、その上に敷布団を敷くことで、発生したさまざまな種類の湿気を吸収します。
マットレスに使用する場合には、ベッドとマットレスの間に除湿シートを敷くことで、除湿することができます。
また、こちらの除湿シートは湿気が溜まったことを、吸湿センサーがブルーからピンクに変わることで知らせてくれて便利です。
吸湿センサーが反応したら、除湿シートを天日干しすることで除湿効果が復活します。
さらに、強力な脱臭効果もあり、寝汗をたくさんかく時期の使用にもおすすめです。
お布団の乾燥除湿ができるアイテムは機能で選ぼう!
これまで、お布団の乾燥と除湿ができるおすすめのアイテムを6つご紹介してきました。
布団乾燥機は、お布団の湿気を集中的に除去することができ、除湿機はお部屋全体の湿気を解消してくれます。
また、除湿シートは敷布団やマットレスの下に敷くだけで除湿、乾燥することができ、手軽で安価な点でもおすすめです。
ご紹介した中から最適な機能のアイテムを選んでみてください。