プチプラで大成功!おしゃれな収納で楽しめるインテリアに

お部屋を片付けたくても、収納が足りなくてつい床にものを置いたままになってしまうなんてこと、経験ありませんか?

片付けはしたいけれど、家具はそう増やせるものではありませんし、なによりお金がかかってしまいますよね。

できれば、安くて簡単でおしゃれな収納が欲しいものです。

今回は、プチプラで実現できる収納をご紹介します。

見せる収納も見せない収納も、おしゃれなインテリアにして楽しく片付けを始めましょう。

プチプラと言えば100均!収納に便利なグッズを上手に選ぼう

プチプラで収納と言うと、何といっても活躍してくれるのは100均ではないでしょうか。

ダイソーにセリア、キャンドゥなどでは、とても100円と思えないような便利な収納がたくさんあり、インテリアとしても使える優れものばかりです。

今回ご紹介させていただくものも、ほとんどが100均で見つかる商品ばかりです。

しかし、100均で商品を揃える時には、注意したいことがあります。

それは、あまりにも商品数がたくさんあり安価でもあるので、配置を考えずにあれこれと購入してしまうことです。

おしゃれですっきりとした収納を作るには、形や色を揃えることがとても重要となります。

以前に筆者も失敗していますが、使い勝手が良い大きさや、見た目が可愛いなどの理由でそれぞれ違うタイプの収納を選んでしまうと、お部屋がごちゃごちゃとして見えますので十分に注意しましょう。

例えば、同じ棚へかごを使ってタオルをしまう時など、タオルのサイズが違ってもかごは同じ大きさで並べましょう。

違うサイズで違う種類のかごを使用すると、パッと見た時に凹凸があってきれいに見えませんし、デッドスペースも生まれてしまいます。

あまりに中が空いてしまう時には、仕切りなどを上手に使って収納してみましょう。

見せる収納にはかごが活躍!

100均と言えばかごの種類が非常に豊富ですが、見せる収納としては自然素材のかごが活躍してくれます。

自然素材のかごは、100均でも100円より高いことが多くありますが、完成度の高さからは十分にプチプラと言えるでしょう。

洋室でも和室でも馴染みやすい色なので、どのお部屋でもインテリアに取り入れやすい商品です。

例えば、キッチンでは冷蔵庫に入れない野菜や乾物をかごに入れてみてはどうでしょう。

見た目もすっきりして通気性も良いので、そのまま床に置いておいても大丈夫ですよね。

リビングに置いてある観葉植物は、かごへ入れて吊るしてみると見た目にもおしゃれで、床は汚れにくくなります。

個室でかごを使う時は、カラーボックスへかごを引き出し代わりに入れると、籐のタンスのような素敵な風合いのものができますよ。

脱衣所では、タオルの収納にかごが活躍してくれます。

重ねて収納すると洗濯のたびに上下を入れ替えるのが大変ですが、1本ずつくるくると巻いてかごへ差しておけば、出すのもしまうのも簡単で、見た目も花束のように可愛らしくなります。

タオル類は自然素材のかごが良いですが、洗面所は水を使用するので、小物類が濡れても良い素材のものが安心でしょう。

次は、洗面所のその他の収納をご紹介します。

洗面所にプチプラでシンプルなおしゃれを!

洗面所は狭い空間ながら、置くべきものがたくさんあって雑然としてしまいがちですよね。

特に、女性がいる家では小物類が多くなってしまいます。

小さなものがバラバラと散らばっていると汚く見えるので、しっかりとまとめるようにしましょう。

小物をまとめる時こそ、プチプラのグッズが大活躍してくれます。

例えば、アルミ蓋のついた透明のPET容器を使って、綿棒やコットン、歯間ブラシなどの細々としたものを入れてみます。

また、化粧水や乳液などの瓶やブラシは、透明か乳白色のペンケースやかごを使用して立てるとまとまります。

髪ゴムやヘアピンは、重ねて使えるトレーを使用すると散らばりにくくなります。

こうして細かく分けた後は、プラスチックのかごやトレーを使用して同じ容器のもの同士で収納すると、キレイに見えます。

アルミの蓋には、ネームシールで何が入っているかを書いてあげると、よりわかりやすく可愛らしいものとなります。

洗面所の場合には、白や透明、乳白色で揃えるとキレイに見えて、なにより揃えやすくもなります。

洗面所は生活感のあるものばかりですが、インテリアを楽しむようにすれば散らかりにくくなりますよ。

リビングのインテリアもプチプラ収納ですっきり!

家族の全員が集うリビングは、最も散らかしたくない場所ですが、最も散らかる場所でもあります。

まず気になるのは、テレビなどの電化製品の配線です。

配線がごちゃごちゃしているとお部屋が雑然として見えますので、結束バンドやケーブルタイでまとめるようにしましょう。

まとめた後はケーブルボックスを使用しても良いですが、ワイヤーネットをテレビ台の下や裏側に接着して、そこへケーブルを掛けるようにすると、床がすっきりとして掃除がしやすくなります。

また、リビングでとても良く使えるアイテムがスクエア収納ケースです。

蓋も販売されているので、必要に応じて被せればホコリが溜まることもなく衛生的に使えますし、引き出し代わりに使用するなら蓋は必要ないかもしれません。

オープンラックへスクエア収納ケースを並べると、見た目にもキレイで両側から取り出すことができます。

お部屋の間仕切りとしても使えるでしょう。

モノトーンのお部屋なら白黒で揃えても素敵ですが、ピンクや水色を入れるインテリアも、お部屋のアクセントとなります。

お部屋にローボードがある場合には、白のスクエア収納ケースをずらりと並べると、清潔感のあるお部屋に見えます。

こうして、リビングのようにボックスを多く揃えても、プチプラなら安心ですよね。

キッチンで上手に収納できるインテリア

ここでは、キッチンのプチプラ収納術をご紹介します。

キッチンは毎日のお料理や食材の出し入れで、雑然としてしまいがちなスペースです。

引き出しや戸棚の中は小さなかごやトレーを使って細かく仕切るようにして、スペースの無駄を省きましょう。

特に、シンク下はものの出入りが頻繁なので、醤油やみりんなどの大きな調味料はファイルボックスを使用して収納します。

フライパンや鍋蓋、大きめのお皿も、ファイルケースへ立てて収納することでデッドスペースを減らすことができます。

テーブルで使用する調味料は、容器を揃えて統一感を出しましょう。

先ほどご紹介したスクエア収納ケースはキッチンの見せる収納でも活躍してくれます。

ビニールやラップなどのストック類、スポンジや洗剤など、見せたくないものも中へ入れて蓋をしたら、カラーボックスや棚へしまいましょう。

食器棚の上も、本来はものを載せる場所として想定されていませんが、軽いものならば収納することができます。

キッチンペーパーのようにかさばるものや、ブレンダーや食器の空き箱などをスクエア収納ケースやファイルボックスにまとめて置いてみましょう。

食器棚の上はリビングから目に入りますが、ボックスを揃えればインテリアとしても素敵に見えますよ。

壁も上手にインテリア!プチプラで大変身

収納をたくさん増やしたくても、使える空間は限られています。

収納が床を占領してしまうと、どうしてもお部屋が狭くなってしまうので、壁を上手に使ったプチプラのインテリアをご紹介します。

壁に使える収納と言えば、活躍してくれるのが、等間隔で穴の開いている有孔ボードです。

有孔ボードへフックを引っ掛けて、アイアンかごや水彩バスケットを好きな場所へ取り付けてみましょう。

この時に使うフックは、有孔ボード専用のものを使用してくださいね。

通販で、いくつかのセットになっているものが数百円で購入できます。

少し重さのあるものを入れる時には、留め具を使用したりペンチでフックの先を丸めるなどして、しっかり固定をしてください。

アイアンかごは、目が粗いので一緒にファブリックバスケットを使用すると細かなものでも収納できます。

帽子や鞄、アクセサリーなどはフックに直接掛けても良いですし、ハンガーを掛けて服を吊るしても良いですね。

薄手のかごを取り付けて、郵便物の簡易的な置き場所とするのも、お部屋を散らかさない方法です。

お部屋に合わせて有孔ボードのペイントをしてみたり、フレームを付けることでより素敵なインテリアとなりますので、色々とチャレンジしてみてくださいね。

あらゆる場所を有効活用しよう!

床にものが置いたままだと、散らかっている印象とともにお部屋が狭く見えます。

洋服1枚でも置いたままであるのとディスプレイしてあるのとでは、同じように目に入るにも関わらず、印象が全く変わってくることでしょう。

家の中を探してみると、今まで考えなかった場所でも、収納として使用できることが分かります。

壁やデッドスペースなどを上手に利用して、収納場所を確保するようにしてみてくださいね。