これまで本格的にダニ退治を考えたことはありますか?
あまり気にならない方もいると思いますが、ダニの死骸などはアレルギーの原因になることもあります。
特にお布団はダニが増えやすく、いざダニ退治をしようと思っても一筋縄では難しいのです。
いろいろなダニ退治の方法がありますが、中でも布団乾燥機はかなり効果的です。
それでは、正しいダニ退治について見ていきましょう。
ダニ退治をしないとどうなってしまうの?
お布団にいるダニは、目ではほとんど確認できませんが、ダニは確実に存在します。
そして、ダニの糞や死骸が中心となってアレルギーになる人がいることも知られています。
アレルギーの症状としては、「くしゃみ」「鼻水」「目のかゆみ」などが挙げられます。
もともとアレルギーの症状が出ていなかったとしても、アレルギーの原因となる物質に長期間接触していると、やがてアレルギーが発症することもあります。
花粉症ではなかった人が、あるときから花粉症になってしまったというのはよく聞きますよね。
これは、ダニアレルギーも同じことがいえます。
また、人を刺す種類のダニもいます。
夏でもないのに虫刺されかと不思議に思ったら、それはダニの仕業かもしれません。
さらに、普通の虫刺されと違い、なかなか腫れが引かないのも特徴です。
ダニは家の中だけでなく外にもいますが、外に生息しているダニに刺された場合、最悪は死に至ることもあります。
これはめったにないことですが、私たちにとってダニはやはり害虫ということですね。
ですので、ダニ退治が大切だということがわかります。
日常生活では、お布団やカーペットなどにダニが多く潜んでいますが、実はスチームアイロンや布団乾燥機などを使って駆除することができます。
ダニ退治をするだけで健康被害を避けられるのは嬉しいことですね。
お布団には大量のダニ!家のどこで増えるの?
まずは、ダニが繁殖しやすい時期や場所などについてご説明をしていきましょう。
ダニは、湿度が高いところで繁殖します。
そのため、一年の中で梅雨の時期は、特にダニが増えやすいのです。
また、ダニは人のアカやフケが大好物です。
お布団は人の体温でちょうどよい湿度になり、寝ている間にアカやフケも落ちますので、ダニにとってはまさによい住みかになるのです。
子供は大人よりも汗を多くかき、新陳代謝もよいので、子供が寝ているお布団はさらにダニが増えやすくなります。
さらに、お布団以外でもダニが増えやすい場所がいくつかあります。
カーペットやソファは食事の食べカス、人のアカやフケなどダニの好きなエサが多くあるので、ダニが増えやすいといえます。
また、ソファは背もたれと椅子の部分の隙間は意外と湿気もあり、要注意の場所です。
そして、湿気が多い場所といえば、クローゼットや押し入れです。
閉めっぱなしにしたり、脱いですぐの衣類を入れてしまうと、湿気がこもった状態になり、ダニが増えやすい状態になります。
ですから、ダニの繁殖を抑えるのであれば、湿度を下げる、つまり乾燥させればよいのです。
しかし、乾燥させたからといってダニは死滅するというわけではありません。
ダニ退治には、スチームアイロンや布団乾燥機を活用していきましょう。
お布団のダニ退治をするためにはどうする?
ダニ退治をするためには、「温度をあげること」と「乾燥させること」が必要です。
ダニは50~60度以上で死滅しますので、高温で死滅させましょう。
スチームアイロンであれば、大抵のご家庭にあると思いますので、使いやすいアイテムといえます。
ただし、20~30分程度、スチームアイロンを当て続けなければいけません。
お布団全体に長時間アイロンをかけるのは少し大変かもしれませんが、根気よく続けます。
このあと、ダニの死骸を掃除機で吸い取ればダニ退治完了です。
また、お布団をベランダで干して乾燥させる方法もありますが、お日様に当てただけでは温度はそこまで上がりません。
仮に、お布団の表面の温度が上がったとしても、ダニは温度の低い内側にもぐって隠れてしまいます。
干すだけなら楽なのですが、ダニを死滅させるまでにはならないのです。
ただ、お布団を干すことで湿気を飛ばすことはできます。
湿気がなくなるとダニの活動力が低下しますので、予防策としてこまめにお布団を干すのもよいでしょう。
では、もっと簡単にお布団のダニ退治をする方法はないのでしょうか。
ここでいよいよ、布団乾燥機の登場です。
お布団のダニ退治に一番よいのは布団乾燥機!
布団乾燥機を使えば、自宅で簡単かつ労力を使わずに、お布団のダニ退治ができます。
お布団の奥の方まで熱が届き、完全にダニを死滅させられます。
布団乾燥機によって、多少の使い方の違いはありますが、基本的な使い方は同じです。
まず、ホースとアタッチメント部分を接続し、敷布団の上に置きます。
次に、敷布団をすっぽり覆うように掛け布団をかけます。
そのあと布団乾燥機の電源を入れ、セットした時間そのままにしておきます。
これで布団乾燥機の役目は終了です。
終わったらお布団は60度ぐらいまで温まりますので、高温と乾燥が苦手なダニを死滅させることができます。
あとは掃除機でゆっくり丁寧に吸い取れば死骸が片付き、アレルギーのもととなるものはすべてなくなります。
もし、布団乾燥機を使わずに掃除機だけで吸い取ろうとすると、生きたダニはお布団の奥に隠れてしまい、結局のところあまり吸い取れないのです。
このように、掃除機は布団乾燥機のあとに使ってこそ、ダニ退治に効果を発揮します。
たったひと手間でダニ退治が簡単になるなんて、布団乾燥機は素晴らしいですね。
布団乾燥機がない場合のダニ退治は?
布団乾燥機がダニ退治に効果的なのはわかりましたが、「我が家に布団乾燥機はない」という人もいると思います。
そんなときは、コインランドリーの衣類用乾燥機を利用しましょう。
コインランドリーの乾燥機は55度以上なので、ダニが死滅する温度に適しているのです。
1時間以上、お布団を乾燥機に入れて回しましょう。
そして、忘れがちな枕も、お布団と同じでダニが住みやすい環境になっているので、必ず一緒に持っていき乾燥させましょう。
あとは家に帰ってから、お布団に掃除機をかけてダニの死骸を吸い取ります。
こうすると、家に布団乾燥機がなくても、同じように簡単にダニ退治ができますね。
ただ、羽毛布団を使っている方は、布団乾燥機を利用しても問題ないかを確認してから利用しましょう。
コインランドリーの使用頻度としては、夏場で月1回、冬場で月2~3回が目安です。
お布団のダニ退治におすすめの布団乾燥機5選!
コインランドリーにいちいちお布団を持っていくのは面倒だという方は、やはり布団乾燥機を買ってしまうのがいいでしょう。
一口に布団乾燥機といってもたくさんの種類があって、どの部分が優れているかは各社で違いますので、ダニ退治におすすめの布団乾燥機をご紹介します。
①三菱電機 フトンクリニック ふとん乾燥機 AD-X80
ダニ退治ができる布団乾燥機としては、とても人気があります。
長年ダニに悩まされて様々な対策を取ってきた人も、この商品には驚きです。
マットの準備があることと、少しお値段はしますが、必ず満足できる使い心地といってもよいでしょう。
②象印 マット・ホース 不要布団乾燥機 RF-AB20
面倒なマットもホースもなく、準備が楽です。
また、ダニ対策コースなど、コースを選択できるのも便利です。
気軽に布団乾燥機を使いたい方には、ぜひこちらをおすすめします。
③アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ FK-C2
マットなしで使え、広げる必要もないので手間いらずです。
小型タイプなので、部屋においても場所を取りません。
こちらは布団クリーナーと併用することで、アレル物質が2倍取れます。
今日からダニを気にせずグッスリ!
今までダニに悩んできた人も、これからダニ対策をしようと考えていた人も、これですっきり眠れますね。
湿気が多い季節も気にせず過ごせそうです。
また、アレルギーで苦しんできた方も、寝起きがよいこと間違いなしです。
おすすめの布団乾燥機もぜひ参考にしてみてください。