賃貸アパートは、キッチンが狭いことが多いですよね。
収納場所も少なく、料理もしづらいものです。
そして、スペースも広げることはできません。
しかも賃貸ですから、壁に穴を開けることもできません。
そのせいで、困っている人も多いのではないでしょうか。
そんなキッチンを、少しの工夫で大変身させてしまいましょう。
使いづらいアパートのキッチンをどうにかしたい!
狭くて使いづらいアパートのキッチンでは、料理をする気にもなれませんね。
しかし、そんなキッチンも工夫次第では、快適な空間に変身させることができるかもしれません。
ですが、キッチンの空間を広げることはできませんよね。
キッチンの収納のポイントは、壁面や隙間、上部のスペース利用にあります。
特に、壁面を上手に利用することによって、収納場所を増やし、キッチンの利便性を上げることができます。
今日からでも、すぐにできる壁面収納のアイデアをまとめました。
まず、キッチンの壁がツルツルした素材や、タイルであれば、吸盤式のフックを取り付けましょう。
毎日使うもの、すぐに使うものは、このフックを利用して、できるだけ壁に吊り下げておきます。
応用編として、フックを2つ設置し、そこにワイヤーネットをひっかけるという方法もあります。
ワイヤーネットにフックをひっかければ、さらに収納場所を増やすことができます。
他には、コンロ上のレンジフードにフックが引っかけられれば、そこも有効活用することができますよ。
調理の際に使う、フライ返しやお玉などを吊り下げておくと、狭いキッチンの中で無駄な動きをせずに取り出すことができますね。
同じ引っかける手法として、冷蔵庫の側面も利用できます。
冷蔵庫の側面でしたら、マグネットフックが使えます。
このスペースも無駄にしてはいけません。
毎日使うポリ袋、ティッシュなどを吊るしておけますし、キッチンペーパーホルダーを貼り付けて利用するのもおすすめです。
アパートでの収納に欠かせない突っ張り棒!
100円ショップなどで手に入る、突っ張り棒も優秀な収納アイテムです。
チカラが必要ないので、女性でも簡単に設置できますし、壁を傷つけないので、賃貸のアパートではマストアイテムです。
この突っ張り棒があるだけで、使いづらい中途半端な隙間を、収納スペースとして有効活用することができます。
突っ張り棒を2本渡せば、その上に段ボールやファイルボックスを置くことができますし、S字フックを掛ければ、吊り下げ収納にもなります。
そして、食器棚のデッドスペースも、突っ張り棒を2本渡すだけで、ラップ置き場に変身します。
この技は、キッチンだけでなく、洗濯機の上部スペースやトイレの上部スペース、クローゼットの中でも使える収納術です。
中途半端なスペースがあったら、突っ張り棒で隙間活用してみましょう。
キッチンのシンク下収納を有効活用
アパートのキッチンのシンク下収納は、扉型であることが多いですね。
扉型の収納は、奥行きがあるため、使いづらい収納場所になっています。
大きな鍋をひとつ置くだけで、もったいないデッドスペースができてしまいます。
活用するためには、ラックとプラスチックボックスを使います。
シンク下の収納場所は、上部がデッドスペースになりがちです。
ラックで、2段もしくは3段に区切ります。
その棚にプラスチックボックスを設置して、奥に置いたものも簡単に取り出せるようにすると、デッドスペースを減らすことができます。
収納するものによって、ラックの高さを調節すると、上手にたくさんのものが収納できますよ。
また、プラスチックボックスの色を統一すると、すっきり清潔に見えます。
シンク下の収納場所が、引き出し式だった場合は、ファイルボックスを活用して、立てて収納しましょう。
そうすると、ゴチャゴチャせずに、フライパンや鍋が片付きます。
鍋だけでなく、調味料やフタなども立てて収納可能なので、調理のときも取り出しやすくて便利ですね。
アパートでもDIYを楽しもう
安価で手に入る「すのこ」も、収納アイテムとして使えます。
インテリアに合わせた色に塗装することもできますし、木の優しい風合いを、そのまま生かしても良いですよ。
すのこは100円ショップでも販売していますので、簡単に手に入ります。
すのこを組み合わせて、棚を作ってみましょう。
接着剤で貼り付けるだけなので、不器用な人でも簡単ですよ。
見た目もおしゃれで、簡単に収納場所を増やせます。
すのこは、キッチンでも活用できます。
アパートのキッチンは狭いですよね。
すのこを、半分に切ってサイズの小さい棚を作れば、スパイスラックが作れます。
防水のニスを塗れば、水まわりにも使えますね。
アレンジを加えて、フックを付ければ、キッチングッズや調理器具を、ぶら下げられる棚にすることもできます。
キッチンの収納場所を増やす前に
特に、一人暮らしを想定した1Kのアパートですと、どうしてもキッチンは簡素になりがちです。
もともと狭く、収納場所も少ない設計になっています。
そのため、収納場所やスペースを増やすことも大切ですが、収納に見合った量を収納するということも、大切になってきます。
収納が足りないと言う前に、キッチンに収納してあるすべてのものを、いったん出してみましょう。
知らず知らずのうちに、いらないもの使わないものが、ため込まれているのではないでしょうか。
賞味期限が切れた食品や、1回しか使わなかった調味料など、捨てられるものも、たくさん出てくるはずです。
1年以上使っていない食器も、処分対象です。
不要なものを処分しない限り、どんなに棚や収納スペースを増やしても、それは不要なものも増やす結果に繋がってしまいます。
狭いキッチンでは、置いておくものは、シビアに選別しましょう。
もうひとつ、整理してほしいのは、ストックです。
安かったから、なくなったときのために、とストックをしている人は多いと思います。
しかし、狭いキッチンでは、このストックが収納場所を圧迫しています。
ストックは、最低限にして、すっきり使いやすいキッチンを目指しましょう。
アパートの古臭いキッチンを簡単リメイク
さて、いろいろなグッズを使ってキッチンの収納場所を増やしてきましたが、せっかくですから、キッチンをおしゃれにリメイクしてみませんか。
お好みの色やデザインにすることで、より愛着を持ってキッチンを使うことができますよ。
もちろん、賃貸アパートですから、退去時には原状復旧する必要があります。
そのため、色を塗ったりすることはできませんよね。
そんなときに活躍するのが、リメイクシートです。
キッチンの壁や収納扉の色が気に入らないことは、よくありますよね。
古くて、あまり清潔感もないと、気分が上がりません。
リメイクシートは、貼るだけで一気におしゃれな壁に変身させることができます。
デザインも豊富ですし、100円ショップでも手に入ります。
貼りたい場所の、1.5倍くらいの面積分を購入すると良いですよ。
実際に貼ってみましょう。
【材料】
・お好みのリメイクシート
・カッター
・カッターマット
・スキージー
・金属ヘラ
・定規
【貼り方】
①貼りたい場所を、中性洗剤などを使ってきれいにします。
②貼る場所の寸法を測ります。
③寸法に合わせて、カッターマットの上でリメイクシートを切ります。
実際の寸法よりも3~4cmほど大きめに切ると、貼るときに失敗しにくくなります。
④貼る作業に入ります。
四隅に余裕をもたせつつ、スキージーを使って、気泡を押し出しながら貼っていきます。
空気が入ってしまっても、戻せませんので、慎重に進めましょう。
きれいに貼れたら完了です。
狭いキッチンを快適に使うために
料理好きな人であれば、キッチンはこだわりたい場所です。
しかし、気に入らなくても自分で工夫して、収納力を上げることはできます。
今まで使えていなかったスペースも、アイデア次第で立派な収納スペースに早変わりしますよ。
毎日使うキッチンだからこそ、少しでも使いやすく快適な空間にしましょう。