高校生にオススメ!部屋の模様替えでお気に入り空間を作ろう

最近、自分の部屋に飽きてきた。
模様替えをして、気分を変えたいと思っている高校生の皆さん。

ちょっとしたコツや、あまりお金をかけないやり方で、部屋の模様替えができるんです。

ぜひ、自分だけのお気に入り空間を作ってみませんか?

0円でできる!高校生の部屋の模様替え

あなたの部屋には、今、どんな家具が置かれていますか。
勉強机、ベッド、本棚、チェストなどでしょうか。

その家具のレイアウトを変えるだけでも、部屋の雰囲気はガラッと変わります。
お金をかけなくてもできる、高校生の皆さんにもオススメの模様替えです。

レイアウトを変える際には、まず勉強机の配置から決めていきましょう。

①勉強机は壁に向かって置くのではなく、自分の背中が壁に向かうよう配置しよう

壁に向かって勉強していると、圧迫感がありストレスを感じることも…。
机の前にスペースがあることで、そのストレスを軽減することができます。

②勉強机は部屋のドアが見えるように配置しよう

例えば、部屋の入口(ドア)が後ろにあると注意力が散漫になったりします。
ドアが見えることで安心感が得られ、集中できるでしょう。

③本棚は勉強机の後ろ側に配置しよう

本棚はお気に入りの雑誌や漫画など、誘惑がいっぱいです。
一度目に入ってしまうと、読まずにはいられなくなってしまいますよね。

勉強机の後ろ側に配置してしまえば、その誘惑を回避することができます。

模様替えに取り入れたい!部屋の灯りについて

次に、あなたの部屋の“灯り”を模様替えしてみませんか。

一般的に、照明に使用される蛍光灯の色は、3色あるんです。
それぞれの色の特徴をご紹介します。

①青みがかった白色の「昼光色」

寒色系の色なので、クールな雰囲気になります。
すっきりとした明るさなので、勉強するには向いている灯りです。

青みがかった灯りは、集中力を高める効果があるので、高校生の皆さんの部屋にもオススメです。

②オレンジ系の「電球色」

暖色系の色味で、暖かさを感じる灯りです。
リラックスできる雰囲気になります。

寝室などに向いている灯りです。

③自然な白色の「昼白色」

太陽に近い自然な灯りで、部屋を自然に照らすことができます。
昼光色が明るすぎるなと感じる方はこちらを選ぶとよいでしょう。

昼白色も昼光色と同様、勉強をする高校生の皆さんにオススメです。

照明の灯りの色味だけで、随分雰囲気が変わります。

LEDの中には、スイッチひとつで色味を変えられるものもあります。

勉強する時、自分の好きなことをしてリラックスする時、就寝前などシーンに合わせて、照明の灯りを変えてみるのもオススメです。

そして、勉強机に置いてあるスタンドの色は、部屋全体の照明と同系色で揃えたほうが、目が疲れにくいそうです。

参考にしてみてくださいね。

部屋の模様替えで自分のカラーを

模様替えをしたいと思った時に、部屋の印象を大きく変えることができるインテリアがあります。

それはカーテンです。

カーテンは大きな面積を占めるので、部屋の雰囲気を大きく左右します。
部屋に合っていないものだと、かえって落ち着かないといった状況になることもあります。

ぜひ、自分の部屋に合ったものを選びましょう。

自分の部屋のテーマカラーを決めて、ベッドカバーなどとセットでコーディネートするものいいですね。

色は重要なポイントですが、高校生の皆さんの部屋に向いている色と向いていない色があるのをご存知ですか。

まず、向いている色は、ブルー系やグリーン系。

寒色系のカーテンは、集中力を高める効果があるのでオススメです。

逆に、向いていない色は、赤や黄色などの暖色系の色。
暖色系のカーテンは、部屋が明るくなり、ポップで賑やかな印象になります。

ですが、興奮作用があるので、寝室には不向きです。

暖色系の色を取り入れたい場合は、トーンを抑えたもの、柄色や差し色で暖色系を使用しているものを選ぶとよいでしょう。

そして、カーテンを購入する際に気をつけたいのがサイズ。

長さが足りなかったり、逆に長すぎたりすると、それだけでだらしない印象になってしまいます。
必ず、サイズを測って購入しましょう。

劇的変化!壁を使った部屋の模様替え

壁をうまく使って、部屋のイメージチェンジをしてみましょう。
ここでご紹介するのは、ウォールステッカーとウォールデコシートです。

①ウォールステッカーで壁紙を飾ろう

ウォールステッカーとは、簡単に貼ってキレイに剥がすことのできるシールタイプのインテリア雑貨です。

壁に穴を開けることがないので、気分次第で模様替えすることができます。
100円ショップでも購入可能で、そのデザインは豊富です

高校生の皆さんでも気軽に試すことができます。

②ウォールデコシートで壁紙を変えてみよう

ウォールデコシートは貼って剥がせる壁紙です。
レンガ柄や、木目柄など様々な色や柄があります。

部屋の壁紙全体に貼るのは大変ですが、一部分に貼るとアクセントになります。

壁紙だけではなく、本棚やチェストに貼るのもオススメです。

簡単にリメイクすることが可能で、買い直さなくても、全く違うものに生まれ変わらせることができるのがいいところと言えるでしょう。

ご紹介した2つの商品のいいところは、気軽に貼ることができて、キレイに剥がすことができる点です。

比較的安価で手に入れられるので、高校生の皆さんにもオススメです。
部屋の模様替えをしたいと思った時に、ぜひ取り入れたいアイテムです。

高校生にも取り入れて欲しい!世界で一つだけのインテリア

今、大人気のDIY。
ハンドメイドのもので、部屋の模様替えをしてみませんか。

例えば、木製BOXとすのこを使ってシェルフやマガジンラックを作ったり、木製BOXを組み合わせて、キャビネットを作ったり…。

アイデアは自分次第です。

世界にひとつだけのインテリア雑貨を作ることができます。
既製品を買うよりも愛着が湧くことでしょう。

100円ショップでもハンドメイドの材料はたくさん売られています。
材料費を抑えることも可能ですので、高校生の皆さんにオススメです。

DIYに関する情報はインターネットはもちろん、書籍もたくさん出ているので参考にしてみてくださいね。

模様替えでメリハリをつけた部屋づくり

高校生の皆さんにもできる部屋の模様替えをご紹介してきましたが、最後に気を付けたいことがあります。

それは、勉強机の周りはなるべく余計なものは置かず、整理整頓しておくことです。

模様替えはあくまで、勉強机以外の場所で行うことをオススメします。

つい机の上に自分のお気に入りの小物などを置いてしまいがちですが、そちらに視線がいってしまいます。

先ほどご紹介したように、本棚など集中力が途切れそうなものは勉強机の周りには置いておかない方がいいですね。

勉強をするスペースとそれ以外のくつろぎスペース。
メリハリをつけた部屋づくりを心がけてくださいね。

高校生の部屋の模様替えで意識したいこと

高校生の皆さんにオススメしたい部屋の模様替えのポイントをご紹介しました。

いかがでしたか?

模様替えをする際には、ぜひ勉強をする空間と、くつろぎの空間のメリハリを意識してみてください。

そして、照明やカーテンなど…色が持つ様々な効果についても参考にして頂きたいと思います。

スペースや模様替えにかかる予算などを考えながら、自分にとって居心地のよい部屋を作っていきましょう。