男の子のお子さんがいるご家庭もありますが、その中で男の子の部屋づくりをする際にどのような部屋にするか、男の子の部屋のイメージができないというママさんもいることでしょう。
どうせなら、おしゃれな部屋にしたいと思うはずです!
そこで今回は、小学生ぐらいまでを対象とした、男の子のおしゃれな部屋の作り方をご紹介していきます。
是非、今からご紹介する部屋の作り方を参考にして、お子さんの部屋をおしゃれにしましょう。
男の子の部屋におしゃれなインテリア
まずは、大まかに男の子の部屋のインテリアをどのようにしていくのかをご説明していきます。
まずは家具などの大きなものです、
これらはお値段が少し高いので、慎重に選びたいところですね。
まず、家具を買う前に気をつけることが、「危なくないか」というところです。
今回の対象となるお子さんは、小さいお子さんです。
机などの家具の角が尖っていると、小さい男の子にはとってはとても危険です。
小学生までのお子さんは、部屋で走り回ったりすることも少なくありません。
そのため、尖っているタイプのものではなく、「丸みを帯びたタイプ」の家具を選ぶようにしましょう。
続いて、本題の男の子の部屋をおしゃれにするインテリアですが、できるだけ長く使えるものを選びましょう。
男の子ですと、成長するにつれて求めるものが、めまぐるしく変わります。
そのため、子供っぽすぎるとその一時だけは気に入ってくれると思いますが、すぐに飽きられてしまいます。
このように飽きることを防ぐために、できるだけシンプルなものしましょう。
このようにシンプルなものにすることで、大きな感心は得られないかもしれませんが長く使えます。
もし、物足りないという方は、色を変えてみるのも良いでしょう。
少し明るめの色を取り入れることで、子供っぽさを残しつつ、長く使えます。
シンプルだと物足りない方は、明るめの色を取り入れてみてください。
男の子の部屋をおしゃれにする壁紙
男の子の部屋をおしゃれに見せるには、壁紙も重要になってくる部分です。
これはインテリアと同様に、長く使うものですので、シンプルの方が良いでしょう。
しかし、ここではシンプルとは逆に子供らしく、少し遊び心が出るようなデザインをご紹介します。
まずご紹介するのは、「一面だけの色を変える」ことです。
部屋のある4面のうち1面だけをパステルカラーなどにする方法です。
これは4面に比べ手頃ですし、価格も安くなります。
一面だけ変えても雰囲気がガラッと変わるので、一度試してみるのも良いでしょう。
また、最近では、「壁に貼り付けるシート」があります。
これは剥がす時も跡が残らないので、手軽に模様替えしたいときに便利です。
また、このシートは切ることができるので、可愛らしい形に切って壁に貼るのも良いでしょう。
もしお子さんが嫌だと言ったら、剥がせば良いだけなので、是非取り入れてみてください。
男の子の部屋をおしゃれにする勉強机とは
男の子も小学生ともなると、勉強机が必要になってきます。
まだこれから小学生になる子供もいると思いますが、小学生になる子供にとって、この勉強机はランドセルと同様に特に気をつけるポイントと言えるでしょう。
今回は勉強机に焦点を当てて、ご紹介していきます。
男の子の部屋をおしゃれにするために、重要な位置を占め、なおかつ値段も高いので、慎重に決めたいところです。
今の時代、勉強机のバリエーションも増えて、どんな勉強机を選んで良いのかわからない方もいると思います。
もちろん、お子さんがこれが良いと言ったら、できるだけお子さんの選んだものを優先したら良いと思います。
しかし、それが絶対に将来的に嫌になるようなデザインだとしたら、止めた方が良いでしょう。
そこで、デザインは、やはりシンプルなものにするのが良いです。
しかし、おしゃれにすることをメインに考えています。
それでは、どうすればいいのかと言いますと、その場合の対応としては、「カバー」を付ければ良いのです。
おしゃれにするのであれば、部屋の雰囲気を損なわない色のカバーやデザインにすれば良いでしょう。
また、小学生になる子供は、キャラクターなどのデザインがあるものを好みます。
お子さんに合わせてキャラクターのデザインにしたいなら、キャラクターカバーにすれば良いのです。
このようにカバーを利用することで、もしそのデザインが嫌になっても、そのカバーを外せば新たに机を購入せずに済みます。
勉強机も簡単に替えの利くものではないで、長期的な目で選ぶようにしましょう。
男の子部屋の空間をうまく使うコツ
先ほどでは、男の子は部屋で走り回ったりするとお伝えしましたが、これは家具そのものの安全性だけでなく、部屋の空間の使い方も大事になってくるところです。
例えば、部屋に家具などを置きすぎてしまうと、満足に遊ぶことはできないでしょう。
そこで、遊ぶためのスペースをつくるために部屋の真ん中の空間を空けて、フリースペースのようにしてみるのも良いでしょう。
また、必要最低限の家具だけ置くようにして、部屋に置く家具は、端の方に固めるのも良いでしょう。
できるだけフリースペースをうまく作ることが大切になってきます。
そのほかの要因として光の入り具合があります。
部屋の中でも、快適に暮らすに、先ほど述べたフリースペースを窓の光が当たる場所に作ると良いです。
まずは、男の子の部屋をおしゃれに見せることと過ごしやすい部屋にするためにフリースペースを作りましょう。
男の子の部屋をおしゃれに見せる配置
家具や勉強机はシンプルにするのが良いことは分かったかと思います。
それでは、次は男の子の部屋をおしゃれに見せる配置についてご紹介しましょう。
配置は生活するうえで、とても重要なポイントとなります。
さらにおしゃれに配置することができれば、それだけで子供のためになります。
そのため、もし家具の配置がわからないという方は参考にしてください。
まず考えなければいけないのは、「部屋の広さ」です。
もし、部屋が狭いとお困りの方は、ベッドの位置を変えてみましょう。
また、「机の上にロフトベッドがセット」になったタイプのものがあります。
こちらも部屋の広さを有効に利用できるベッドなので、部屋が狭い場合にはとても有効的です。
家具の配置に悩み、ベッドをこれからという方は、検討してみるのも良いでしょう。
続いてご紹介するのは、「ベッドと勉強机の配置をL型にする」方法です。
こちらは中央にフリースペースもできるので、部屋を広く見せることができます。
また、もし部屋が長方形型の場合は、「ベッドと勉強机を平行に配置」してみましょう。
中央にフリースペースができ、空間を有効活用できます。
みなさんも、部屋にあった家具の配置をしてみましょう。
男の子の部屋をおしゃれに見せるポイント
最後は、これまでご紹介したことに対する注意点をご紹介しましょう。
まず、男の子の部屋をおしゃれにするポイントは、フリースペースをつくることです。
やっぱり、ちいさな男の子は部屋の中でも遊ぶことがあるので、遊べるスペースを作ってあげることが大切になってきます。
その時、注意するポイントは、けがをしないように配慮してあげてください。
フリースペースと言っても、つまづくことも考えなくてはいけません。
そのため、危険なものはできるだけ置かないようにしましょう。
続いて注意するポイントは、飽きない長く使えるデザインを選ぶことです。
小さい男の子は、成長していくにつれてすぐに好みが変わってきます。
そのため、極端に小さい男の子向けのデザインだと、成長したときにすぐ変えなければいけません。
このことを考慮してシンプルなデザインにしたり、すぐに模様替えができるデザインにすることが大切です。
また、おしゃれをするだけでなく、子供に良い影響が出る配置にしたいところです。
そんなときは、勉強机を角に配置しましょう。
このようにすることで、勉強に対する集中力が上がります。
勉強に力を入れてほしい方は、ぜひ角に配置してみてください。
また、そのほか勉強の妨げになるようなものは勉強机から見えない位置に配置するのも大切です。
以上のポイントに気を付けて配置してみてくださいね。
これでおしゃれな部屋の完成!
いかがでしたでしょうか。
以上で、男の子の部屋の紹介を終わりたいと思います。
もし参考になったことがあれば、ぜひ試してみてください。
そしてお子さんがより元気に、より健康的に生活できる部屋作りをめざしてがんばってください。