部屋のレイアウトで良い印象を与えるアイディア5選!

おしゃれな家具を揃えたけれど、部屋が上手くまとまらなかったり、インテリアのレイアウト方法に悩んでいる方もいると思います。

おしゃれな家具を買い揃えても、ただ置くだけで部屋がおしゃれになるとは限りません。

そこで今回は、部屋のレイアウトの方法で、良い印象を与えるアイディアを5つご紹介します。

おすすめアイディア5つご紹介

今回ご紹介する、部屋のレイアウトで良い印象を与えるためのアイディアは、5つあります。
それは、家具の高さ・動線・照明・デザイン・色合いについての5つです。

そもそも、印象の良い部屋とは、どのようなものか考えてみましょう。

印象の良い部屋とは、清潔感がある・物がきちんと整理されている・動きやすい・圧迫感がない・随所にこだわりを感じられる、などが挙げられます。

例えば、家具の高さに注意することで、圧迫感がない部屋を作ることができます。
また、動線を考えれば、物をどこに置くべきかが見えてきます。

さらに、照明やデザイン、色合いにこだわることで、部屋の雰囲気を作ることができます。
これらのポイントを押さえて、印象の良い部屋を作るためのアイディアをご紹介していきます。

部屋のレイアウト方法!アイディア1「家具の高さ」

1つ目のアイディアは、家具の高さについてです。
家具の高さを低く抑えてレイアウトすることで、印象の良い部屋を作りましょう。

家具の高さを全体的に低くすると、部屋が広くなったように感じられます。
反対に、家具の高さが高いと、圧迫感が出てしまいます。

低い家具で統一されていることで、その圧迫感がなくなるため、広く感じられるのです。
具体的には、腰高くらいまでに高さを抑えると、部屋を広く感じられます。

視界に不必要に物が入らない方が、空間の広さと、清潔感を感じることができるのです。

狭い部屋だと、できるだけ収納スペースを確保しようと、高い収納棚などを配置しがちですが、狭い部屋こそ家具の高さを低くして、広い空間と錯覚させるべきです。

また、家具の高さが低ければ、多少窮屈に家具を配置しても、通りにくいと感じることも少なくなります。

人間の身体は、肩が1番横に広いので、腕を振ることができる腰高くらいまでの高さに抑えれば、通行に支障が出ません。

狭い部屋で空間を広く見せるには、この空間を無駄にしないことが大切です。

部屋のレイアウト方法!アイディア2「動線」

次のアイディアは、動線についてです。
動線を考慮してレイアウトすることで、印象の良い部屋を作りましょう。

家具や物を置くときに、生活動線を意識して配置すると、無駄のないレイアウトにすることができます。

レイアウトに無駄がなくなると、きちんと物を収納できる場所を作れるので、無造作に物が散らばることがなくなり、常に清潔感のある部屋を保つことができます。

また、動線を考える上で、窓の位置や高さについて考慮する必要があります。

例えば、掃き出し窓の前に、大きい家具などを配置することのないように、注意しなければなりません。
掃き出し窓は、外へ出るための窓なので、その動線が塞がれないように物を配置することが重要です。

そして、窓の位置を考える上で難しいのが、腰窓です。
よく腰窓の下にソファを配置する例が多いですが、あまりおすすめはできません。

なぜなら、腰窓の下にソファを配置すると、窓の開け閉めがしにくくなるからです。
開け閉めのしにくくなった窓は、開けることが少なくなってしまいます。

そのため、窓とソファの間に、少し通れるスペースを作ることが大切です。

窓以外にも、テレビとソファの関係性、押入れやクローゼットの建具の位置など、動線を考える上で考慮すべきポイントはいろいろとあります。

生活動線を意識して家具を配置することで、生活しやすく、さらに、印象の良い部屋を作りることができます。

部屋のレイアウト方法!アイディア3「照明」

次のアイディアは、照明についてです。
照明のレイアウトを計画して、印象の良い部屋を作りましょう。

照明計画では、さまざまな照明方法を取り入れることが大切です。

リビングでは、シーリングライトだけでなく、間接照明やスタンド照明など、さまざまな照明方法を取り入れるのがおすすめです。

全てを同時に付けるのではなく、時間帯によって照明方法を変えましょう。
この照明方法によって、生活のリズムを付けることもできるのです。

また、勉強部屋など、デスクワークをする部屋の照明は、「タスク・アンビエント」という照明方法がおすすめです。

従来の照明方法では、シーリングライトなどで部屋を均一に明るくして、その明るさでタスク(視対象物)とアンビエント(作業周辺)の両方を照らしていました。

しかし、タスク・アンビエントという照明方法では、アンビエント照明は明るさを抑え、タスク照明を配置するため、省エネや、作業効率の向上などに繋がります。

他にも、寝室の照明は、照明器具の高さに配慮し、視界に直接光源が入らないようなテーブルスタンドをサイドテーブルに配置したりする方法がおすすめです。

印象の良い部屋を作るには、それぞれの部屋に合わせた照明方法が必要なのです。

部屋のレイアウト方法!アイディア4「デザイン」

次のアイディアは、デザインについてです。
家具のデザインにこだわり、統一感のあるレイアウトにすることで、印象の良い部屋を作りましょう。

一口に家具のデザインと言っても、形や素材などさまざまな種類があります。
ここでは、どんな部屋にも合わせることのできる、汎用性の高いデザインの物をいくつかご紹介します。

椅子のデザインでおすすめの物として、「Yチェア」や「イームズチェア」が挙げられます。
どちらも、シンプルかつ特徴的なデザインでありながら、主張しすぎない椅子です。

1つ置いてあるだけで、おしゃれな部屋を演出することができます。

また、とても人気の高い椅子なので、レプリカなども多く出回っており、お手頃な価格で手に入れることができるのも魅力的です。

次に、照明のデザインにおいては、ペンダントライトで人気が高い「PH5クラシック」や「フィッシャーマンズペンダントライト」などが、シンプルかつ特徴的なデザインなのでおすすめです。

特に、YチェアとPH5クラシックの組み合わせは、ダイニングのチェアと、ペンダントライトとして多く取り入れられています。

部屋のレイアウト方法!アイディア5「色合い」

次のアイディアは、色合いについてです。
色合いにこだわってレイアウトすることで、印象の良い部屋を作りましょう。

まず最初に、いつの時代も根強い信者のいるコーディネートとして、白と黒を基調としたモノトーンコーディネートが挙げられます。

モノトーンコーディネートは、シンプルで落ち着いた雰囲気にすることができます。

このコーディネートは、白と黒とグレーが基本となるので、家具や雑貨を購入する際、色で悩むことも少なく、取り入れやすいのでおすすめです。

また、基本の色が確立しているので、挿し色も入れやすいです。

他には、北欧テイスト・インダストリアルデザイン・西海岸テイストなど、さまざまなインテリア方法があります。

人気の北欧テイストは、白木を基調としたホワイトとブルーの組み合わせで、優しく温かい雰囲気の部屋を作ることができます。

インダストリアルデザインを取り入れた、西海岸テイストなどでは、ダークブラウンや、アイアンを基調として、ブラウンやブラックを組み合わせて、男前インテリアを作ることができます。

さらに、鮮やかな海を連想させるデニム生地のブルーや、イエローやオレンジなどを組み合わせると、よりおしゃれ度の高い男前インテリが作れます。

最近人気になりつつある色を使ったコーディネートとして、ブルーグレーを基調としたコーディネートがおすすめです。

くすんだ青色は、落ち着きのある部屋に仕立ててくれます。
また、清涼感や清潔感も感じられて、とても印象の良い部屋を作ることができます。

おしゃれな部屋を作るには

5つのアイディアから、おしゃれな部屋を作るには、インテリアのデザインや色合い、配置場所を考慮する必要があるということが分かります。

ただおしゃれな家具を置けば、おしゃれな部屋になるわけではないのです。

まずは、自分の作りたい部屋をしっかりとイメージして、その部屋を作るのにふさわしい家具や小物について考えることが大切です。

家具や小物の高さや大きさ、デザイン、色にこだわって、自分なりの素敵な部屋のレイアウトを考えてみて下さい。